おたより 2日目が、始まりました 二日目は、6:30に起床です。朝、雨が降ったので、朝の集いは、体育館で行いました。旗揚げ、ラジオ体操、スピーチ等、代表児童は、頑張っていました。 朝食は、バイキングでした。他校と一緒だったので、食堂は満員でした。昼食にはなかった、フルーツ... 2019.06.22 おたより学校だより
おたより 一日目が終わりました 一日の締めくくりは、班長会でした。改善すべきところ、良くできたところなどを確認しました。班長は、部屋に戻って、伝達したら、消灯です。明日につながることを願っています。 2019.06.21 おたより学校だより
おたより キャンプファイヤー 今日のクライマックスは、キャンプファイヤーでした。キャンプカウンセラーさんのエールマスターで、大いに盛り上がりました。しんみりとした、セレモニアルファイヤーと楽しい躍りのボンファイヤーが、組み合わさって、とても楽しい時間でした。火文字や火の... 2019.06.21 おたより学校だより
おたより 飯盒炊飯 夕食は、飯盒炊飯で、カレーライスをつくりました。かまどの火がなかなかつかなかったり、鍋が沸騰しなかったりと、苦労しましたが、どの班も、とてもおいしいカレーライスを食べることができました。 2019.06.21 おたより学校だより
学校だより 砂の造形活動 自然の家のすぐ下には、小野浦海岸があります。砂浜で、砂の造形活動をしました。貝殻や海藻を集めたり、海に少し入って、海水をすくったりして、楽しい時間を過ごしました。ユニークな作品も、完成しました。 2019.06.21 学校だより
おたより 野外教室に来ています 6月21日(金)、22日(土)で、愛知県美浜少年自然の家で、野外教室を行っています。日差しは強いですが、気持ちのよい風が吹いています。体験を通して、仲間と協力の大切さや、困難を乗り越えたときの、充実感を味わってほしいと思います。 ... 2019.06.21 おたより学校だより
未分類 3年生パビリオン・サンテラス訪問 6月19日、3年生の児童が、サンテラス・パビリオンへ訪問させていただきました。 子どもたちは、おじいさんおばあさん方と、一緒に手遊びをしたり、じゃんけんかたたたきゲームをしたりするなど、一緒に楽しい時間を過ごすことができました。歌の発... 2019.06.20 未分類
未分類 3年生給食の様子 6月14日の給食は、本校の児童が昨年考えた「たっぷりベジタブルドライカレー」でした。 給食当番、係、お手伝いの子どもたちがテキパキと給食の準備を進めます。 そして、手を合わせて「いただきます。」 みんなでおいしく食べること... 2019.06.17 未分類
3年生 3年生プール開き 天気にも恵まれ、今日は待ちにまったプール開きでした。 少しひんやりとする水の中に入り、ゲームをしたり、潜ったり、泳いだり・・・。 子どもたちは、「つめたいー!」「水中じゃんけん!あいこでしょ!!」など楽しそうに参加していました。... 2019.06.14 3年生