未分類 除草作業 地域の方々が、蛭間小学校の除草作業をしてくださいました。まず、5日に草刈りをしてくださいました。お休みの日にもかかわらず、東門付近やグランドのネットの南側までしっかりと刈ってくださいました。翌日の5日の朝には、刈った草を集めてくださいました... 2025.10.06 未分類
未分類 朝 礼 この日は10月の朝礼が、体育館で行われました。まず、校長先生の話でした。何かに取り組むとき、ゴール以上にその途中の道のり(過程)が大切だという話でした。その後、校務先生から前日の日曜日に地域の方々が蛭間小学校の草刈りをしてくださったこと、そ... 2025.10.06 未分類
未分類 ひるまトーク この日の朝は、ひるまトークがありました。グループでの話し合い活動です。朝から友達と、お題について楽しく話し合いました。ひるまトークは楽しいだけでなく、授業での話し合い活動にもいかせますから、みなさんが学びを深めることにも役立っているんですよ... 2025.10.03 未分類
未分類 なかよし活動♪ なかよし活動の8班では、「なんでもバスケット」をしました。「服に英語が書かれている人」「なっとうごはんを食べたことがある人」など、さまざまなお題が出て楽しく活動することができました♪6年生のみなさん、いつも上手に司会をしてくれてありがとうご... 2025.09.26 未分類
未分類 なかよし活動 この日の朝は、なかよし活動がありました。縦割り班で集まり、高学年の指示のもと、なかよく遊びました。特別教室で行われた言われた色のものを見つけてさわるゲームや、図書室で行われた言われた題名の本を探すゲームも楽しそうでしたね。朝から笑顔の花がた... 2025.09.26 未分類
未分類 委員会活動 この日、委員会活動がありました。まず、後期の委員長を決めました。それから、運動会で取り組む活動の内容を確認しました。時間に余裕があった委員会は、通常の活動にも取り組みました。はきはきと動く高学年児童の姿は頼もしいですね。 2025.09.25 未分類
未分類 きらピカ☆くつぴったり大作戦 9月22日から9月26日までは、児童会執行部による『きらピカ☆くつぴったり大作戦』が行われています。児童会執行部の呼びかけによって、昇降口の下駄箱のくつがきれいに並べられています。今の所、作戦成功のようですね。来週以降もこの作戦の効果が続く... 2025.09.24 未分類
未分類 朝礼 この日の朝は、体育館で朝礼でした。最初に読書感想文や交通安全ポスターの表彰があり、続いて今年度の『蛭間小の自慢』の集計結果報告がありました。『蛭間小の自慢』は、全校児童が蛭間小で気に入っている物や事を紙にひとつだけ書き、集計したものです。最... 2025.09.22 未分類
未分類 クラブ この日の6限目は、夏休み明け最初のクラブ活動でした。この時間を楽しみに待っていた子もいたでしょう。クラブの活動場所をのぞくと、いきいきとした表情で活動している子がたくさんいました。仲間といっしょに絵を描いたりボールをつなげたりと、楽しい時間... 2025.09.19 未分類