1年生

1年生

1年生 今週の様子&運動会の様子

保護者の皆様、10月15日(水)は運動会にお越しいただき、ありがとうございました! 子どもたちも今まで一生懸命練習してきた成果を見ていただくことができたと思います✨ 勝ち負けも大事ですが、一生懸命走ったりダンスをしたりする姿が一...
1年生

あきとなかよし

1年生の生活科は、秋について学んでいます。この日は、秋の自然の様子や生物の様子についてタブレット端末を利用して調べました。タブレット端末を使って調べるときに、操作が分からないときは席の近くの子同士で教え合いました。調べたことは、プリントにか...
1年生

1年生 10月6日(月)~10日(金)の様子😄

運動会本番まで、いよいよ残り一週間となりました。 休み時間には、徒競走でまっすぐ走る練習をしたり、応援練習をしたり、本番に向けてどの子も全力で取り組んでいます。 本番では、これまでの努力の成果を、元気いっぱいに発揮してくれること...
1年生

くじらぐも

1年生の国語は、『くじらぐも』の学習に入っています。この日は、新出漢字の学習をした後で、くじらぐもの音読をしました。言葉のまとまりや言葉の響きなどに注目して音読をしました。みなさん、きちんと教科書を持って、大きな声で音読できていましたね。 ...
1年生

1年生 9月29日(月)~10月3日(金)の様子😆

10月に入り、秋のさわやかな風を感じる季節となりました。 子どもたちは、来たる運動会に向けて毎日一生懸命練習に取り組んでいます。 ダンスやリレー、応援など、どの学年も力を合わせて頑張っています。 10月1日(水)、2年...
1年生

運動会の練習

1,2年生が運動会の練習に取り組みました。この日は玉入れの練習をしました。入場門に整列する練習や入場の練習をした後で、玉入れをしました。みなさん、一生懸命かごにむかって投げていました。
1年生

おもちゃランド

この日の3時間目に、2年生が1年生を教室に招待して『おもちゃランド』を開催しました。2年生の教室には、たくさんのおもちゃと景品が用意されていました。遊び方を2年生が一生懸命1年生に伝えている姿が光っていました。1年生も笑顔いっぱいで楽しそう...
1年生

まっかなりんごをたべたよ

1年生の書写は、硬筆で『まっかなりんごをたべたよ』という文を書きました。清書をお互いに見合って、上手に書けている文字を伝え合ったり、よりよく書くためのアドバイスを伝え合ったりしました。みんなの目で見ると、発見がいっぱいありますね。
1年生

読み聞かせ

この週の朝は、1~3年生の読み聞かせから始まりました。読み聞かせボランティアの方々が、選りすぐりの絵本を持って教室へ来てくださいました。この日の、とても楽しい本の世界に浸ることができましたね。読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございま...
1年生

1年生 9月22日(月)~26日(金)の様子😆

運動会の練習が本格的に始まりました! 校庭からは、子どもたちの元気な掛け声や笑い声が響き渡り、日々の練習にも熱が入っています。 本番に向けて、これからさらに練習が続きますが、安全に十分配慮しながら...