writer6

4年生

4年生 11月11日~11月15日の様子!!

今週の4年生の様子です。 保健の先生に、思春期の体の中の変化について授業をしてもらいました。 自分たちの体や心が、大人に近づいていることを勉強しました。 どの子も真剣に保健の先生の話を聞いて取り組むことができました...
1年生

1年生 人権のお話

人権擁護委員の方々が来校してくだいました。 人権に関する絵本とDVDを見せてくださいました。 人それぞれにいいところがあります。みんなも、自分のいいところを大切にしていきたいですね。
NO IMAGE 2年生

いもほりをしました

秋も深まってきた11月中旬に、秋の味覚であるさつまいもを収穫しました。 子どもたちは苗を植えて、草取りをしてきたので、わくわく期待に胸をふくらませながら当日を迎えました。 始めに担任の先生より芋ほりのこつを教えてもらい、さっそく...
1年生

1年生 読み聞かせ&球根の観察

楽しみにしている読み聞かせがありました。お月様のとボタン(スイッチ)の本でした。真剣に聞き入っていました。 チューリップの球根の観察をしました。 何の形に見える?と聞くと… 玉ねぎ、おにぎり、にんにく、三角の...
4年生

4年生 校外学習「レゴランド」の様子😊

11月8日(金)は、待ちに待った校外学習「レゴランド」! 校外学習で学ぶこと3つ ①マナーを守る ②時間を守る(5分前行動) ③プログラミングを学ぶ 行く前にしっかり話をして向かいました! ~プログラミン...
1年生

1年生 校外学習 名古屋港水族館②

お弁当~イルカショー 名古屋港に着いた瞬間から「お弁当食べたーい」と言っていた子もいました。 おいしいお弁当、よかったですね💛
1年生

1年 校外学習 名古屋港水族館①

天候に恵まれ、名古屋港水族館で楽しいひと時を過ごすことができました。  
2年生

2年生 校外学習🚌名古屋港水族館🐬②

校外学習ということで、今日のお昼ご飯は保護者の皆様が準備してくださったお弁当を名古屋港水族館の「しおかぜ広場」で食べましたよ~🍱 寒さが心配でしたが天気がとてもよく、広場でみんなでレジャーシートを敷いてご飯を食べました😊 保護者...
2年生

2年生 校外学習🚌名古屋港水族館🐬①

11月8日(金)1年生と一緒に校外学習に行きました! 行き先は「名古屋港水族館」🐬 11月ということもあり多少混雑していましたが、たくさんの海の生き物を見て回ることができましたよ~😊 ペンギン🐧シャ...
5年生

5年生 稲刈り体験

今日はアグリセンター宇治のみなさんのご協力のもと、稲刈り体験を行いました。6月に植えた苗がどこまで成長しているのか、わくわくしながら気持ちで田んぼに向かいました。田んぼに着くと、大きく育った稲がたくさんの穂をつけて、黄金色に輝いていました。...