6年生 6年生 なかよし活動スタート! 今日から全学年での活動「なかよし活動」がスタートしました。 6年生は最上級生としてみんなの前に立ち、下級生に指示を与えたり、優しい言葉をかけたりしていました。 蛭間小学校のリーダーとして、これからも活躍を期待しています。 2022.04.15 6年生
3年生 3年生 今週の様子😊 今週から本格的に学習がスタートしました!! 給食も始まり、3年生としての生活にも少しずつ慣れてきた様子の子どもたち。 係活動や当番活動にも積極的に取り組むことができています🔥 1組の様子📷3年生になって初めての給食! 献立はもちろん、みん... 2022.04.15 3年生
1年生 1年生 図書室の使い方 4月15日(金) 今日は、図書室の使い方を学びました😊 絵本や昔話、迷路の本など、たくさんの種類の本があり、子どもたちは目を輝かせていましたよ~✨ 本の借り方や図書室での過ごし方を学んだあとは、実際に本を借りることができました📚 ... 2022.04.15 1年生
5年生 5年生 理科 天気の変化 東の空、南の空、西の空を観察して撮影し、雲の動きや動きをもとにして天気を予想しました。 今日は、雲の動きがゆっくりでしたが、じっくり観察を続けると雲が西から東へ動くことを確認できました。 みんな、上手に撮影できていました。 ... 2022.04.15 5年生
5年生 5年生 図工 形が動く、絵が動く 身近な物をおもしろく動かして何度か撮影しました。 どうやって動かすとおもしろいかな?どういう展開にしよう? いろいろ考えながら活動を進めていました。 来週は、みんなが作成したアニメーションを発表します。 2022.04.14 5年生
1年生 1年生 今日の出来事〈4月12日〉 4月12日(火)今日はとても暑い日になりました🥵 それでも、休み時間になると子どもたちは皆、外に遊びに行き、教室は空っぽになっていました😊 体育の時間には、体ほぐしの運動遊びの一つとして、体でじゃんけんをしたり、だるまさんがころんだをしたり... 2022.04.13 1年生
5年生 5年生 社会 今週から、本格的に教科の学習が始まっています。 今日は5年生になって初の社会がありました。 地球儀を見て、世界にはたくさんの国があること、国によって大きさがさまざまなことなど、たくさんのことに気付いていました。 2022.04.12 5年生
1年生 学年通信4月号 1年学年通信4月号 2年学年通信 4月号 3年学年通信4月号 4年学年通信4月号 5年学年通信4月号 6年学年通信4月号 2022.04.11 1年生2年生3年生4年生5年生6年生おたより学年のようす
2年生 2年生 給食開始 2年生になって、3日目。今日から給食が始まりました。新クラスで初めての給食の準備でしたが、さすが2年生。給食当番だけでなく全員で協力して、てきぱきと取り組み、準備・片付けに取り組むことができました。みんなで食べたカレーはおいしかったですね。... 2022.04.11 2年生
5年生 5年生 今日のいろいろ 1時間目は学級目標を決めました。 先週みんなが考えた案の中から「カラフル」に決まりました。 それぞれ、自分のカラー(個性)を生かし、認め合える5年生になれるようにしていきたいですね。 目標決めのあとは、自己紹介カードの続きをしました。 ... 2022.04.11 5年生