kyoto

2年生

がっこうたんけん

この日の2年生の生活科は、学校探検の準備をしました。学校にあるいろいろな部屋の説明を1年生にするときの文章をみんなで考えました。多くの子が、しっかりと発表していましたね。本番にうまく説明できるよう、頑張ってくださいね。
2年生

トマトのなえ

2年生の生活科は、先週植えたトマトの苗のスケッチをしました。苗は順調に育っているようで、スケッチにも力が入ります。みなさん、じっくり見ながらスケッチしていましたね。トマトが実る日が待ち遠しいですね。
3年生

たねまき

3年生の理科は、植物の成長について学んでいます。この日は、植物の種を観察して、気づいたことや見つけたことを発表し合いました。その後で、ルーペを使って観察した種のスケッチを理科ノートにかきました。みなさん、種の色や表面の模様までしっかり見てい...
未分類

PTA総会

4月22日の午後に、PTA総会が開催されました。令和5年度の活動の報告と、令和6年度の活動の計画、そして令和6年度の執行委員の紹介がされ、無事承認されました。令和5年度の会長様はじめ執行委員の皆様、今までありがとうございました。そして、新会...
学校行事

授業参観・修学旅行説明会

この日は4月の授業参観と修学旅行説明会がありました。4時間目の時間に、保護者の皆様に見ていただきました。多くの教室で、子どもたちが張り切って勉強していましたね。授業が終わると、学級懇談会が行われました。担任教師にとっては、直接お話をさせてい...
6年生

ものの燃え方と空気

6年生の理科では、集気びんの中のろうそくの燃え方が、換気の条件を変えるとどう変化するのかを調べました。集気びんの上だけ空ける実験、下だけ空ける実験、上下とも空ける実験の3つに取り組みました。実験準備以上に、マッチで火をつけることに苦労してい...
未分類

なかよし活動

この日の朝は、なかよし活動がありました。グループごとに、活動場所も内容も違います。高学年がリーダーとなって企画したジェスチャーゲームや椅子取り、宝探しなどを異年齢のグループで楽しみました。低学年の子を気遣う6年生がとても頼もしく見えました。...
未分類

朝から『ひるまトーク』

この日は、『ひるまトーク』が、いくつかの学級で行われました。『ひるまトーク』というのは、お題をもとに、3~4人のグループで会話を重ねる交流活動です。笑顔で会話を進めるグループが多く、とても楽しそうでした。楽しい上に、授業で、自分の考えを伝え...
2年生

やさいをそだてよう

急に暖かくなってきました。校庭の草木の緑が一層鮮やかになってきました。2年生の生活科では、『やさいを そだてよう』の学習に取り組んでいます。この日は、種をまくときに、どんなことに気をつけたらよいのかをグループで話し合いました。みなさん、友達...
3年生

10のかけ算

3年1組の算数は、10のかけ算の答えの見つけ方をみんなで考えました。いろいろな考え方を出し合って、それをまとめました。同じように、0のかけ算の答えの見つけ方も考えました。みんなの意見をまとめると、とてもわかりやすい考え方になりましたね。 ...