6年生

6年生

6年生 今日のできごと😊

10月3日(火)英語の授業では、ALTのアレックス先生の発音を聞き、英語のアクセントの学習をしました🆎 ネイティブな発音を聞いて、子どもたちの英語を聞き取る力が伸びていくかと思います✨ 道徳の時間では、「みんなの自由な...
6年生

6年生 今週の様子😊

夏休みが終わり、子どもたちも生活のリズムを段々と取り戻している今日この頃です😌 今週あった出来事をお伝えします❗ まず、英語の授業では、9月からアレックス先生が蛭間小学校にALTとして来てくださいました! アレッ...
6年生

6年生 洗濯実習&着衣泳🏊

7月14日(金)前日に行う予定だった洗濯実習ですが、天候により本日行いました🌞 子どもたちは家庭科で手洗いの仕方を学び、たらいに洗濯液を作り、自分のシャツを洗濯しました✨ 自分の服を自分で手入れする良いきっか...
6年生

6年生 学習発表会「みんなちがって みんないい」👽

6月24日(土)蛭間小学校体育館にて学習発表会を行いました。 6年生は「みんなちがってみんないい」の発表を行いましたよ~👽 保護者の皆様におかれましては、お忙しい中お越しいただき誠にありがとうございます。 ...
6年生

6年生 租税教室💰

6月27日(火)5限に「租税教室」を行いました! 講師の服部先生をお招きし、税について教えていただきました😊 6年生は社会の授業でも政治・税金について学習しましたが、今回の租税教室では、「税金の使い道」や「もし、税金がなくなった...
6年生

全校校外学習ジブリパーク 【6年生】

6月5日(月)待ちに待った「ジブリパーク」へ全校校外学習に行きました❗❗ 気温が高くなるという予報で少し心配でしたが、程よく雲がかかり、絶好の校外学習日和となりましたよ~😆 午前中は「ジブリの大倉庫」内をグループごとに見学しまし...
6年生

6年生 児童会企画&プール清掃🏊

5月31日(水)今日は1・2時間目に児童会独自企画が行われ、全校で体を動かしながら仲を深めることができました😊 6年生はなかよし班のリーダーとして下級生を引っ張ってくれましたよ~✨     5・6時間目はプール清掃...
6年生

6年生 調理実習「いろどりいため」🥕

5月30日(火)今年度初めての調理実習を行いました❗ 今回は「いためる」調理の仕方を身につけることができる、「いろどりいため」というメニューを作りましたよ~😊 食材を洗う・切る・炒める、と調理の基本となっていく行程を実習で行い、...
6年生

6年生 チャレンジ!おかしの株式会社🏢

日本証券業協会の方に講師としてお越しいただき、株式会社についての出前授業を行いました❕ 題して、「チャレンジ!おかしの株式会社」です❗❗ 株式会社の仕組みを学び、子どもたちはグループごとに株式会社の会社名、売り出すお菓子の新商品...
6年生

6年生 音楽🎵 理科

4月27日(木)音楽の授業を行いました。6年生の音楽の授業は昨年度に引き続き、大河内穂美先生が担当してくださっています😊 今年度に入って何度か音楽の授業を行いましたが、4月ということもあり、改めて校歌の歌唱を行っていましたよ🎶 ...