1年生

1年生

作品展にむけて

1年生の図画工作では、作品展の立体作品の仕上げに入りました。材料を組み合わせて、何を作っているのかがだんだん見えてきました。材料を小さく切って目をつける等、細かい部分に撮りかかり始めた子もいましたね。みなさん、黙々と創作に励んでいました。 ...
NO IMAGE 1年生

1年生 生活科

1年の始まりということで、絵馬に目標を書きました。 生活、勉強など自分ががんばりたいことをかきました。 残りの時間は、かるたをしました。読むこと、取ることが段々と上達しています。
1年生

1年生 生活科

体育の時間は、教室でお楽しみ会をしました。 椅子取りゲームとなんでもバスケットをしました。 椅子取りゲームは白熱する場面もありましたが、音楽に合わせて楽しそうに歩いていました。 生活科は、...
1年生

1年生 算数&給食

算数は、プログラミングをしました。 命令を組みあわせて、ロボット君を動かしました。 給食は、クリスマス給食でした🎄 パン、牛乳、ポトフ、カラフルサラダ、フライドチキン、いちごプリン ...
1年生

1年生 体育

短い縄跳びの練習に励んでいます。段々と上達しています。 はじめに準備体操。体育係さん、がんばっています。 両足前跳びや片足跳び、二拍子跳びなどさまざまな跳び方の練習をしました。
1年生

箱でつくったよ

1年生の図画工作では、家から持ってきた空き箱を使って動物をつくっています。だんだん、動物たちが形になってきました。カラフルな色がついていたり、えさを食べるような工夫がされていたりしており、見ていて楽しくなります。完成間近ですね。
1年生

1年生 ひるまトークと体育

今回のテーマは、この4つでした。 ・クリスマスの食べ物といえば? ・やってみたいお手伝いは? ・冬休みに楽しみなこと ・1年生になってから1番たのしかったこと ・サンタさんへ一言 もうすぐクリスマスを迎え...
1年生

1年生 図画工作

作品展に向けて 家から持ってきた箱や容器を使って動物づくりをしました。 あし、体、顔はどの箱にしよう?とじっくり考えて作成を進めていました。 それぞれ個性あふれる作品ができあがりそうです。
1年生

1年生 読み聞かせ

楽しみにしている読み聞かせがありました。 もうすぐクリスマスというころで、クリスマスにちなんだ本。キラキラしていて素敵な本でした。 2冊目は、とのさまの本でした。ぷっと笑えるところもある本でした。 次回も楽しみですね。 ...
1年生

1年生 給食&掃除

今日は、給食と掃除の様子です。 手際よく進めることができています。 自分の係ではなくても、手伝うことができる子がとても多いです。