5年生 5年生 理科 「流れる水のはたらき」の最後の実験です。 流れる水の量が違うと、けずられ方や運ばれる土の量は違うのかを観察しました。 前回よりも手際よく実験を進めていました。 水の量が多いときは「一気に崩れた」「土砂崩れだ」という声も聞か... 2022.10.20 5年生
5年生 5年生 体育 運動会が終わり、「ティーボール」の運動が始まりました。 投げる練習をして、自分のフォームを撮影しました。 はじめは横向きで最後は正面。頭ではわかっていても、習得することは、なかなか難しいですね。 試合ができるように、しばら... 2022.10.19 5年生
5年生 5年生 プログラミング授業 5,6時間目はプログラミング授業でした。 レゴブロックの車を動かします。 コースをうまく走らせるには、どのような指示が必要?? じっくり考えてプログラミングを作成していました。 考えることは難しいですが、ゴールに到達... 2022.10.18 5年生
5年生 5年生 出前授業 2時間目。(株)明治の方が来ていただき「発見!チョコレートのひみつ」の授業をしていただいました。身近なチョコレートを作るのに想像以上の手間、時間がかかっていることを知りました。 これからは、今まで以上に大切に味わっていただきたいですね... 2022.10.18 5年生
5年生 5年生 理科 流れる水のはたらき バットに斜面をつくり、水を流して流れる水や地面の様子を観察しました。 ふり返れるようにタブレットで撮影をしました。 基本の実験を終えると、堤防をつくるなど、工夫をこらしている... 2022.10.14 5年生
5年生 5年生 家庭科 10月から「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習をしています。 自分が昨日食べた食事を振り返りました。 「朝食はパンが多いね」「夕食はご飯の人ばっかり」「夕食に麺の人が意外に少なかった」などグループで気付いたことを話し合いました。 ... 2022.10.12 5年生
5年生 5年生 引継ぎ 前期児童会役員と後期児童会役員、前期学級委員と後期学級委員がバッチの受け渡しをしました。 一言ずつ声をかけていました。 前期のみなさん、立派に役割を果たしていました。 後期のみなさん、一緒にいろいろな活動をがんばっていきま... 2022.10.11 5年生
5年生 5年生 算数 算数は、三角形・平行四辺形の面積を求める学習をしています。 タブレットを使うと、図形の学習はスムーズです。 平行四辺形に対角線を引いたり、長方形に変形したりして、工夫して平行四辺形の面積を求めることができていました。 ... 2022.10.07 5年生
5年生 5年生 給食 5日の給食は、久々のパン&焼きそばの組み合わせでした。 それに加えてフルーツポンチもあったので、喜んでいる子が多かったです。 炭水化物は、やっぱりおいしいですね✨ 2022.10.07 5年生
5年生 5年生 選挙 今日は、後期児童会役員決める選挙がありました。 リモートで演説を聞き、タブレットで投票しました。 5年生から立候補した二人は堂々と話し、選挙管理委員の児童も真剣に司会を進めていました。 役員になった人たちには、児童の代表と... 2022.09.30 5年生