5年生 5年生 野外教室1日目③ 野外炊飯の様子です。 野外炊飯は、火を起こすことに大変苦労しましたが、無事食べることができました。 やっと食べられてときは「おいしい~」という声が漏れていました。 2021.07.05 5年生
5年生 5年生 家庭科 手縫い ボタン付けの復習をしてから、いろいろな縫い方の練習をしました。 本返しぬい、半返しぬい、かがりぬいの3種類を練習しました。 練習布に書いてある番号をよく見て縫い進めました。 コツをつかむとすいすい進める子もいました。 ... 2021.07.01 5年生
5年生 5年生 図工 消してかく2 前回、黒のコンテで画用紙一面を塗りました。 今日は、消しゴムで消して絵をかきました。 1つめのお題は「〇〇の世界」 それぞれが好きなもの、頭に思い浮かんだものを自由にかきました。 2つめのお題は「模様」 直線や... 2021.06.26 5年生
5年生 5年生 体育 ソフトバレーボール 体育では、ソフトバレーボールをやっています。 バウンドOKやサーブする位置は自分が決めていいなど、オリジナルルールで試合を進めています。 それぞれのチームで役割を決め、作戦を考えて取り組みました。 ... 2021.06.24 5年生
5年生 5年生 国語 みんなが過ごしやすい町へ タブレットを使って作成した資料がついに完成しました。文章の構成もしっかりと考えて書くことができました。 画像を取り入れ、文字の大きさなども工夫して、がんばって作りました。 お互い読み合って感想を言ったり、質問したりしました。 ... 2021.06.22 5年生
5年生 5年生 図工 消してかく 黒色のコンテを使って画用紙を塗りつぶしました。 子どもたちはコンテを使うのは初めてで、手が真っ黒になって驚いたり喜んだりする姿が見られました。 来週の図工では、消しゴムでコンテを消して、消した線で絵をかきます。 ... 2021.06.18 5年生
5年生 5年生 音楽 リズムアンサンブル チームごとに、リズムアンサンブルの発表をしました。 さまざまな打楽器の中から楽器を選び、リズムや終わり方も工夫してメロディーを作りました。 緊張している子もいましたが、みんながんばりました。 2021.06.17 5年生
5年生 5年生 給食 米粉パン 今日は、久しぶりのパンでした。最近の給食は、ごはんが多く、パンや麺の日は少ないです。パンの日を楽しみにしている子もいます。しかも、今日は米粉パン。嬉しそうに食べていました。 2021.06.17 5年生