4年生 4年生 認知症サポーター養成講座🌳 今日は講師の方に来ていただき、『認知症サポーター養成講座』を行いました!! まずは、ビデオを見て認知症の方の特徴や、さまざまな場面での接し方について学びました。 次に、資料を見ながら認知症についてくわし... 2022.03.10 4年生
1年生 1年生 体重測定を行いました! 3月9日(水)今年度最後の体重測定を行いました。 身体測定・体重測定の際には、身長・体重の計測を行うだけでなく、養護教諭の三浦先生が、子どもたちに健康について話をしてくださいます。 今日のテーマは「ことばと心の健康」についてでし... 2022.03.09 1年生
6年生 6年生 小中交流会 今日は、神守中学校、神守小学校、高台寺小学校を映像で繋ぎ、小中交流会を行いました。神守中学校の先生から中学校生活や部活動について、詳しく説明をしていただきました。卒業・進学を間近に控える児童は、興味津々。真剣に話を聞いていました。 そ... 2022.03.09 6年生
4年生 4年生 最後の習字🖌 書写の学習で毛筆に取り組むのは最後となりました。 準備や後片付けが素早くできるようになり、姿勢にも注意して取り組むことができました!! 最後に書いたのは「大地」です。 一画一画ポイントを確認... 2022.03.09 4年生
未分類 5年生 理科 ふりこの実験 ふりこの1往復にかかる時間は、何に影響されるのだろう? 今日は2つの実験を行いました。 実験2として、重さをかえる(10g、20g、30g)、ふりこの長さとふれはばは変えない 実験3として、ふれはばを変える(20°、40°... 2022.03.08 未分類
学校だより 今年度最後の読み聞かせを行いました(^^)/ 3月7日(月)、ボランティアの方々に、今年度最後の読み聞かせをしていただきました! 回を重ねるごとに子どもたちが読み聞かせを楽しみにするようになり、お話に集中している姿がたくさん見られました(^^)/ ボランティアの方々が、読み... 2022.03.08 学校だより
2年生 2年生 今週の様子(2月28日~3月4日) 3月3日は授業参観でした。2年生の一人ひとりが、緊張しながらも自信をもって発表する姿を見ていただけたかと思います。ありがとうございました。また、その後の学級懇談会・PTA役員決めにも参加していただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございまし... 2022.03.04 2年生
1年生 1年生 生活科「むかしからのあそびをたのしもう」 3月4日(金)生活科の「むかしからのあそびをたのしもう」の体験を行いました❗ 以前には、地域のお年寄りの方に講師として来ていただき、昔遊びを教えていただいておりましたが、今年度は感染症対策のため、教師が児童に昔遊びを教えて楽しむ形とな... 2022.03.04 1年生
未分類 5年生 図工&体重測定 図工は版画が終わり、新しい内容に入りました。「立ち上がれ!ワイヤーアート」です。オリジナルのタワーを作成していきます。 土台を設置したり、針金を切る練習をしたりしました。来週から作品づくりを進めます。 さ... 2022.03.04 未分類