1年生 1年生 生活科 どんぐりとペットボトルでけん玉づくり 秋らしいおもちゃ作りにチャレンジです。 ペットボトルの切り口にテープを巻いてから色塗りをし、糸と松ぼっくりを固定しました。 みんな、上手にカップの中に松ぼっくりを入れていました。 ... 2024.10.16 1年生
4年生 4年生 10月7日~11日の様子😄 運動会の練習が本格的になってきました。 子どもたちも競技に慣れてきて、早くゴールできるように工夫している子も見られます👀 図工のニューステンドボックスも完成に近づいています! 上手にできた作品を見て、満... 2024.10.11 4年生
3年生 3年生 図工の様子(^^)/ 図工では、「いろいろうつして」の単元を行っています。 段ボールや厚紙などを台紙に貼り、インクをつけて刷りました。 立体感のある版画ができました。 2024.10.11 3年生
1年生 1年生 目のキャンペーン&鍵盤ハーモニカ 保健委員会による目のキャンペーンに取り組んでいます。 目を動かす体操をした後、数字をタッチする練習をしました。 目を大切にして生活していきたいですね。 音楽は、鍵盤ハーモニカの練習に励んでいます。 ... 2024.10.11 1年生
6年生 6年生今週のようす♪ 今週は、テープカーター作りの続きを行い、ついに完成することができました!どの作品も個性あふれる絵が描かれ、すてきテープカッターになりました。また、音楽では「思い出のメロディー」の合唱をしました。思いがこもったすてきな合唱になりました♪ ... 2024.10.10 6年生
2年生 2年生 おもちゃランド🤖 10月9日(水)生活科の授業の一環で、おもちゃ作りをした2年生は1年生の友達を「おもちゃランド」に招待しました❗ 1年生の子たちに楽しんでもらい、2年生の子どもたちもうれしかった様子でした😊 1年生... 2024.10.10 2年生
1年生 1年生 生活 2年生とおもちゃランド 2年生が作ってくれたおもちゃで遊びました。 個性あふれる、とってもおもしろいおもちゃがたくさんあり、1年生は目を輝かせていました。 2年生は上手にやさしく遊び方の説明をし、1年生はニコニコで遊んでい... 2024.10.09 1年生
1年生 1年生 生活 ついに、校庭探検に行きました! 木の様子を観察したり、落ち葉を拾ったりしました。 中でも一番、大盛り上がりだったのは虫探し。 草むらから飛び出すバッタなどに大興奮していました。 2024.10.07 1年生
3年生 3年生 運動会練習の様子(^^)/ 今週から運動会練習が始まりました。 全校練習で開会式の流れを確認したり、3・4年生競技のデカパンくじ引きリレーの練習をしたりしました。 2024.10.04 3年生
4年生 4年生 9/30~10/4の様子!! 4年生の今週の様子です。 社会の授業では、一人一人が災害について調べ、それに備える方法をまとめて発表しました。緊張もしていましたが、ハキハキ話すことができました。 体育の授業では、運動会の練習をしました。く... 2024.10.04 4年生