1年生 学年通信夏休み号 1年学年通信夏休み号 2年学年通信夏休み号 3年学年通信夏休み号 4年学年通信夏休み号 5年学年通信夏休み号 6年学年通信夏休み号 2021.07.26 1年生2年生3年生4年生5年生6年生学年のようす
6年生 6年生 救命救急法講習 16日(金)に、6年生は救命救急法講習を行い、心肺蘇生法やAEDの使用法について講師の方に詳しく教えていただきました。児童は汗を流しながら、何度もくり返し練習し、正しい胸骨圧迫やAEDの使用方法を学ぶことができました。 2021.07.20 6年生
6年生 6年生 プール清掃 6年生は本日プール清掃を行いました。2年分の汚れがプールの底に溜まっており、作業を始める際は戸惑いの声があがっていました。しかし、作業を始めるとさすが6年生という活躍ぶり。汚れを隅々まで一生懸命落とし、美しくすることができました。今年度は残... 2021.07.14 6年生
6年生 6年生 がん教育 13日、6年生はお医者さん保健師さんを講師に招き、がん教育の授業を行いました。日本人の2人に1人はかかるであろうと言われるがんについて正しく理解し、予防するためにどのような生活をすればよいのかを考えました。講師の先生から、細胞分裂のコピーミ... 2021.07.14 6年生
6年生 6年生 修学旅行 2日目 修学旅行2日目。今日は午前中はタクシー分散学習、その後は清水寺の見学をしました。タクシー分散学習では、グループで事前に立てた計画に沿ってタクシー運転手さんの案内のもと見学地を巡りました。2日目で多少疲れている様子も見られましたが、グループで... 2021.07.14 6年生
6年生 6年生 修学旅行 1日目 6年生は7月5日、6日に奈良京都に念願の修学旅行に行きました。1日目は法隆寺、東大寺、興福寺、金閣を巡り、奈良京都の歴史を学びました。コロナ禍で観光客も少なく、観光地をゆったりと見学することができ、ガイドさんの詳しい案内を興味深く聞き、メモ... 2021.07.14 6年生
1年生 学年通信7月号 1年学年通信7月号 2年学年通信7月号 3年学年通信7月号 4年学年通信7月号 5年学年通信7月号 6年学年通信7月号 2021.07.06 1年生2年生3年生4年生5年生6年生学年のようす学校だより
6年生 6年生 図工 くるくるクランク 6年生の図工では「くるくるクランク」の授業を行いました。クランクの仕組みをもとに、その動きを生かした様々なアイデアを考え、楽しみながら作品づくりを行いました。海で魚が泳ぐ様子や運動会で徒競走をする様子、ポップコーンが弾ける様子など、テーマは... 2021.06.18 6年生
6年生 6年生 音楽 旋律づくり 音楽の授業では旋律づくりに取り組みました。自分のイメージに合わせ、音程やリズムを変えながらつくっていき、自分のイメージに合わせた納得のいく旋律を目指しました。オルガンで何度も音を出し、試行錯誤しながらも意欲的に活動していました。 ... 2021.05.27 6年生
6年生 6年生 図画工作「わたしの大切な風景」 6年生の図工「わたしの大切な風景」では、学校生活の中にある自分にとって思い出に残る風景を描いています。前回はデジタルカメラで撮影した写真を参考に下描きし、今日は絵の具を使って色付けを行いました。徐々に作品が仕上がっていくことに楽しさを感じ、... 2021.05.07 6年生