6年生

6年生

英語でビンゴ

6年生の外国語は、英語のビンゴを作るところから始まりました。16のマスがあるプリントに、動物の名前を英語で書いていきました。教科書に載っている動物の名前から選んで、1マスに1つずつ書いていきました。プリントが完成したら、早速ビンゴの開始です...
6年生

6年生今週のようす♪

「ラバーズコンチェルト」という曲の器楽合奏練習をしました。楽譜はシの♭があったり、和音があったりと難しい面もありますが、各パートで上手に演奏することがでました。打楽器もリズムよく音をだすことができました。練習を重ねて、より素敵な演奏になると...
6年生

6年生今週のようす♪

図工では、水墨画作りの練習をしました。「にじみ」「かすれ」の技法を使って、表現豊かな作品を作ることができました。また、プール開きに向けて、プールの清掃をしました。「せーの!せーの!」と掛け声をかけながら、一生懸命、泥水を掃きました。5、6年...
6年生

6年生今週のようす♪

図画工作科では「くるくるクランク」の作品づくりをしました。クランクの仕組みを利用した箱をテキパキと組み立て、動く部分に工夫してさまざまなものを取り付けました。みなさんのアイデアがすばらしかったです!また、150周年コンサートがあり、一緒に歌...
6年生

6年生今週のようす♪

理科では、ろうそくの火が消えた後のようすを気体検知管や石灰水を使って調べました。石灰水を振ると白くにごって、変化を実感することができました。体育では、バレーボールのパスの練習をしました。アンダーハンドパスを繰り返し練習したことにより、パスが...
6年生

6年生 修学旅行 2日目お買い物

6年生

6年生 修学旅行 2日目昼食

6年生

6年生 修学旅行 絵付け体験

6年生

6年生 修学旅行 清水寺

6年生

6年生 修学旅行 鹿苑寺「金閣」

青空に金色が映えます。