学校だより 児童会 廊下を歩こうキャンペーン 今週から児童会が考えた企画「廊下を歩こうキャンペーン」が始まりました! 休み時間に自分たちで作った看板を掲げ、みんなに声かけを行いました。このキャンペーンが始まってから、廊下を歩く人が増えています。このキャンペーンを通して、蛭間小が安... 2021.05.14 学校だより学校行事
学校行事 授業参観、学級懇談会、PTA総会を行いました! 16日(金)、授業参観と学級懇談会、PTA総会を行いました。 新しい学年になって初の授業参観(6年生は修学旅行説明会)ということで、どの児童も張り切って学習に取り組んでいました! PTA総会では、令和3年度のPTA役員さんや活動... 2021.04.16 学校行事
学校行事 なかよし活動が始まりました♪ 今年度初のなかよし活動が行われました。 初回ということで、班のメンバー同士で自己紹介をして顔合わせを行いました。その後、簡単なクイズをしたりゲームをして楽しみました。 今後、6年生のリーダーを中心に様々な遊びを通して絆を深めてい... 2021.04.16 学校行事
学校行事 避難訓練 12日(月)、配膳室からの火災を想定して避難訓練を行いました。 今年度初めての避難訓練ということで、避難経路の確認と、素早く落ち着いて避難することができたと思います。1年生も上手に避難することができました! 2021.04.12 学校行事
学校行事 令和3年度 着任式・始業式 4月7日(水)、体育館で着任式と始業式を行いました。 着任式では、校長先生として古江妙子先生、事務の山田啓雅さんが新たに蛭間小学校に着任され、ご挨拶をいただきました。 続いて始業式が行われました。 校長先生からは、あいさつ... 2021.04.07 学校行事
学校行事 令和3年度入学式! 4月6日(火)、蛭間小学校の入学式が行われました。 今年度入学の1年生は43名です。 校長先生から担任の先生の発表があり、1年1組は石原貴世子先生、1年2組は松浦雅大先生、みつばち学級は勝又智美先生が担任となりました(*^^*)... 2021.04.07 学校行事
学校行事 修了式 3月24日、修了式を行いました。 校長先生から終了証を受け取り、1年の総括と来年度に向けての心構えについてのお話を聞きました。最後に、生徒指導担当の大島先生に春休みの過ごし方についてのお話を聞きました。 いよいよ春休み、そして次... 2021.03.24 学校行事
学校行事 第74回 卒業式 3月19日(金)、晴天に恵まれ、第74回卒業式を行いました。 今年度の卒業式も、コロナ対策で座席の間隔を極力開け、マスク着用で行いました。 卒業生はどの児童も堂々とした態度で証書授与や呼びかけを行い、立派に卒業していきました。 ... 2021.03.24 学校行事
学校行事 令和3年度 前期児童会役員選挙を行いました! 来年度の前期の児童会役員を決める選挙が行われました。 立候補者はそれぞれ思い思いの公約を掲げ、立派に演説しました! 2021.02.16 学校行事
学校行事 うさぎのえさやり体験(飼育園芸委員会) 今週も、マーブルとチョコ丸にたくさんの子が会いに来てくれました。飼育園芸委員は、エサをあげやすいようにウサギの向きを気にしたり、順番に抱っこさせようとしたり、大活躍しています。ウサギを抱っこした1年生は、思わず「あったか~い。」とニッコリ。... 2021.02.12 学校行事