学年のようす

NO IMAGE 5年生

5年生 理科

プレパラートを作る練習をしたり、顕微鏡を扱う練習をしたりしました。 カバーガラスが薄く、扱いが大変そうでしたが、気泡が入らないように上手にかぶせることができていました。 残りの時間は、顕微鏡を使って微生物の観...
NO IMAGE 5年生

5年生 通常授業スタート

5日(月)から通常授業がスタートしました。先週までの早帰りが恋しい声も聞かれましたが、昨日・今日と元気にがんばっていました。 国語「新聞を読もう」 新聞がどのような構成で作られているかを知り、どのような記事が載っているかを探しま...
NO IMAGE 5年生

5年生 夏休み明け2日目

夏休みを惜しむ声も聞かれましたが、元気にがんばっています。 さて、1時間目は国語。夏派か冬派に分かれて討論をしました。はじめのうちは、どんなふうに言うとよいか悩んでいましたが、段々と盛り上がっていく様子が見られました。 ...
NO IMAGE 1年生

学年通信 夏休み号

1年学年通信夏休み号 2年学年通信 夏休み号 3年学年通信夏休み号 4年学年通信夏休み号 5年学年通信 夏休み号 6年学年通信 夏休み号
NO IMAGE 3年生

3年生 今週の様子😆

いよいよ夏休みスタートです!! 学習では、これまでの復習に取り組んだり、ゆっくりと読書をしたりして、知識を付けてほしいと思います✊🔥 生活では、生活リズムをくずさないように、また感染症などにも気を付けて、楽しい思い出をたくさんつ...
NO IMAGE 5年生

5年生 7月最終日

明日から夏休みです。みんなとっても嬉しそうでした。 「長野県に行く」「バレーの合宿がある」「ラグビーの試合がある」「実家に行く」などなど、夏休みの予定を楽しみにしているようでした。 4時間目はお楽しみ会をしました。リーダー探し、...
NO IMAGE 3年生

3年生 今週の様子😀

雨の日が続いています…☔ 運動場で遊ぶことができなくて、うずうずしている子もいますが、21日からは夏休みです😊✨ 残り2日間も元気に登校してきてほしいと思います!! 合同体育の様子📷 延期となった最後のプール指導…。...
NO IMAGE 5年生

5年生 図工

伝言板完成! 個性あふれるすてきな作品たちです。 糸のこも色塗りもがんばりましたね!
NO IMAGE 5年生

5年生 着衣水泳

初めての着衣水泳です。日本赤十字社の講師の先生に来ていただきました。 浮くこつなどをとても分かりやすく教えてくださいました。 服を着て入水するとすごく重いこと、浮くことはなかなか難しいことなど、貴重な体験ができました。 ...
NO IMAGE 5年生

5年生 家庭科

小物完成! 全員ペンケースが完成しました。 その後は、自分の好きな小物を作っていました。 初めて自分の力で作った小物、大切に使いたいですね。