6年生 6年生 修学旅行代替の校外学習「鈴鹿市立考古博物館・鈴鹿サーキット」 10月30日(金)に6年生は、待ちに待った修学旅行代替の校外学習に出かけました。 場所は鈴鹿市立考古博物館と鈴鹿サーキットです。まず、運動場で注意事項や校長先生のお話を聞いたあと、バスに乗って三重県鈴鹿市に向かいました。バスの中ではバ... 2020.11.02 6年生
1年生 1年生 秋みつけ に行きました! 秋晴れの10月29日3,4時間目、1年生は生活科「あきとなかよし」の学習で、学校近くの神社へ秋見つけに出かけました。いつも歩く道でも、みんなで歩くととっても楽しそうな子どもたち。アメリカセンダングサを採ったり、頭の垂れた稲に隠れたイナゴを見... 2020.10.29 1年生未分類
6年生 6年生 HIRUMA2020 夏休み前の最終日、「HIRUMA2020」(ヒルマニーゼロニーゼロ)と題して、グループで学習種目と運動種目の合計点を競い合う大会(お楽しみ会)を行いました。 学習種目で競ったのは文字の美しさや計算の速さなど。どれも一発勝負のため、どの... 2020.08.07 6年生
2年生 生き物いっぱい2年生 2年生 生活科「みんな生きている」の授業では、いろいろな生き物を飼育したり、観察したりしています。下の写真のメダカの他にも、カミキリムシやバッタ、ダンゴムシなどたくさんの生き物を見つけることができました。「これからも、生き物をみんなで大切に... 2020.07.07 2年生おたより未分類
3年生 3年生 理科 風やゴムで動かそう 自分で組み立てた車を動かしてみました。 どうやると動くかな?気づいたことをノートに書きました。 「手で押すと動いた」、「風が吹いたら動いた」、「息をかけたら動いた」、いろいろな発見がありました。 次の時間は、風の強さによっ... 2020.07.07 3年生おたより学校だより未分類
1年生 学年通信7月号 1年学年通信7月号 2年学年通信7月号 3年学年通信7月号 4年学年通信7月号 5年学年通信7月号 6年学年通信7月号 2020.07.03 1年生2年生3年生4年生5年生6年生学年のようす
5年生 5年理科 天気を予想しよう 雲の動きを調べることで、天気がどのように変化するのかを学習している5年生。 前日の雲画像と、当日の西の空の雲の様子を手掛かりにして、明日の天気をそれぞれが予想しました!さて、当たるのかな(^^)/ 2020.06.15 5年生未分類
1年生 1年生 生活科 「がっこうの まわりを あるいてみよう」 1年生44名が生活科の学習「がっこうの まわりを あるいてみよう」で、学校の周りへ探検に行きました。学習のめあては、安全に気を付けて歩きながら、道路の標識や子ども110番の家など、安心や安全に関わるものを見つけることです。 子どもたち... 2020.06.10 1年生未分類