1年生 1年生 体育 歌に合わせていろいろな動きをしました。 音楽の時間に習った曲に合わせて体を動かしました。 じゃんけん列車が一番楽しそうでしした😄 来週からはマット運動に本格的に入る予定です。 2024.09.13 1年生
1年生 1年生 ひるまトーク&体育 久々のひるまトークでした。 みんなお話をすることが大好き。いろいろなテーマについて、とても楽しそうに話していました。 体育は、マット。いろいろな転がり方や前回りをしました。 どんどん他の技にもチェレンジし... 2024.09.12 1年生
1年生 片仮名の学習 1年生の国語では片仮名の学習をしました。文章の中に含まれている片仮名を見付け、全員で確認し合いました。身の回りには、片仮名の言葉がたくさんあることがわかりましたね。 2024.09.11 1年生
1年生 1年生 音楽 「どれみのうた」 知っている子が多い、どれみのうたを歌ったり、歌いながら音の高さに合わせて体を動かしたりしました。 一人、ペア、グループなどで取り組みました。 リズムよく動くことができていました。 ペアやグループで動... 2024.09.09 1年生
1年生 1年生 体育 言葉に合わせて、しゃがんだり立ったりしました。 手をつないだまま素早く動くのは、なかなか難しかったですね。 次は、体でじゃんけんと動物のマネをしました。 じゃんけんは、体全体を動かしてじゃんけんしました。 ... 2024.09.06 1年生
1年生 1年生 図画工作 「やぶいたかたちからうまれたよ」 新聞紙を破り、その形が何に見えるか考えました。 破いた形そのままで考えたり、組み合わせて考えたりしました。 来週はクレパスで模様などを描いていきます... 2024.09.04 1年生
1年生 1年生 体育 9月、初体育。 リズムに合わせて体の部分をタッチしたり、動物のマネをしたりしました。 ゾウやカエルなどの動物のまねを楽しそうにやっていました。 次の体育では、他の動物のマネもしてみたいですね。 2024.09.04 1年生
1年生 いろみずで もようをつくろう 1年生の図画工作では、色水を使って紙に模様をつくってみました。紙コップに用意した色水に、折りたたんだ紙の一部をつけました。その後で、折りたたんだ紙をゆっくりと開いてみると、すてきな模様が出来上がっていました。模様が見えた瞬間、みなさん満面の... 2024.07.18 1年生