3年生 【3年生】音楽 パフ 合奏練習♩ 音楽の授業では、合奏に取り組んでいます。 リコーダー、鍵盤ハーモニカ、グロッケン、鉄琴、オルガン、大太鼓、小太鼓などから 担当する楽器を決め、練習が始まりました。 二分音符の音の長さに慣れない様子でしたが、友達同士声をかけ... 2024.01.19 3年生学年のようす
3年生 3年生 大なわとび練習! 大なわとび集会に向けて、毎日練習しています。 2時間目の休み時間や、昼休みの時間には、みんなの真剣に縄を飛ぶ姿を見ることができ、見ているこちらも胸が熱くなります! 本番では、練習の成果が発揮できることを期待しています。 ... 2024.01.15 3年生
3年生 【3年生】なわとび授業 今週は、今年度2回目のなわとび授業があり、いろいろなとび方に挑戦しました。 交差とびやあやとびの練習では、「へその前の辺りで手をクロスさせる」というコツを教えてもらいました。 また、前とびや二重とび、後ろ二重とびの練習では、「脇... 2023.12.19 3年生学年のようす
3年生 3年生 理科 音の実験♪ 12月5日~8日にかけて、個人懇談を行いました。 お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。 今週の理科では、音の性質を調べる活動を行いました。 「音が出るときに物は震えているのか」という課題について、 ... 2023.12.08 3年生学年のようす
3年生 3年生 1年生に読み聞かせを行いました。 今日は、1年生の教室へ行き、読み聞かせを行いました。 3年生は、グループごとに、1年生に読む本を決めて、教室で練習を行いました。 声の大きさを変えたりや、読む早さを変えたりして、くふうして読むことができました。 1年生も静... 2023.11.28 3年生
3年生 【3年生】国語 はんで意見をまとめよう 今週、国語では「はんで意見をまとめよう」の学習が始まりました。 司会、記録係、時計係などの役割を決め、話し合いの仕方を学んでいきます。 1回目の話し合いでは、「1年生に本を好きになってもらえるような読み聞かせをする」という目的に... 2023.11.16 3年生学年のようす
3年生 3年生 消防体験しました! 地域の消防団の方に学校に来ていただいて、消防体験をさせていただきました。 4つのグループに別れて、放水体験、防火服着衣体験、消防車乗車体験、パイプ椅子切断体験を順番にさせていただいたり、質問に答えていただいたりしました。 とても... 2023.11.10 3年生
3年生 【3年生】秋の校外学習🚃 今週、3年生は校外学習がありました。 愛知県警察本部とメタウォーター下水道科学館名古屋に行きました。 警察本部内にあるコノハズク広場では、100番クイズやモンタージュ作成、自転車シミュレーションなどを通して、地域の安全を守る仕事... 2023.10.25 3年生学年のようす
3年生 3年生 スーパーマーケット見学に行きました! 今週は、18日(水)に、スーパーマーケットへ見学に行きました。 店長さんに案内していただき、バックヤードの中や店内のさまざまな売り場を見せていただいたり、質問に答えていただいたりしました。児童からは、一生懸命に話を聞く姿や、メモをとる... 2023.10.18 3年生