3年生 3年生 津島駅周辺探検 3年生は社会科の学習で津島駅周辺探検に出かけました。数名の保護者の方々が引率ボランティアとして同行してくださいました。探検では、「観光交流センター」「津島神社」「天王川公園」を歩いて巡りました。長い距離でしたが、終始元気いっぱいに学習するこ... 2025.05.29 3年生
3年生 3年生 外国語 数字の学習 1~20までの練習をしました。 1~10まではクリアしていましたが、11以降は苦戦している様子でした。 繰り返し練習して、言えるようにがんばりましょう! 1~10まで何秒で言えるか、... 2025.05.21 3年生
3年生 3年生 社会 図工 理科 社会では、蛭間地区の白地図に「田」「畑」「家」などの色分けをして、地域のようすを確認しました。図工では、「うごいて楽しいわりピンワールド」の制作を進めています。理科では、チョウのよう虫やさなぎの観察をしました。無事に成虫まで育ってほしいです... 2025.05.21 3年生
3年生 3年生 体育 プレルボールに向けて ソフトバレーボールを使って、投げる練習、打つ練習などをしました。 力加減や方向を考えて練習しました。 ①座ったまま投げてキャッチ ②寝転がって上に投げてキャッチ ... 2025.05.19 3年生
1年生 読み聞かせ 朝の時間に、1~3年生の教室で読み聞かせがありました。楽しみにしている子が多く、絵本が開かれると皆の目線が本の世界に引っ張られます。読み聞かせボランティアの皆様、今年度もよろしくお願いします。 2025.05.19 1年生2年生3年生
3年生 3年生 社会 社会の時間では、地図記号カードを使って、地図記号かるたをしました。いろいろな地図記号を覚えたようで、すばやくカードを手にとるなど、白熱した試合が見られました♪これからも地図の読み取りをがんばっていきたいですね! 2025.05.15 3年生
1年生 体力テスト1~3年生 この日は1~3年生が体力テストを行いました。曇り空だったことが、かえって暑すぎなくて良かったようでした。1~3年生のみなさんも、各種目に一生懸命取り組んでいました。立ち幅跳びでは、「やった!去年より〇〇センチ伸びた!」等の喜びの声が聞こえて... 2025.05.14 1年生2年生3年生
3年生 3年生 図工 図工の鑑賞会をしました。友だちの絵のよいところをたくさん見つけることができました♪次の図工では「うごいて楽しいわりピンワールド」の制作に入ります。すてきな作品になるといいですね! 2025.05.14 3年生
3年生 3年生 募金&理科 緑の募金が始まりました。月曜日の朝礼で児童会役員の5,6年生が募金の意味について教えてくれました。一人一人の気持ちが、緑を守る活動に役立てられるといいですね。 理科では「チョウ」の学習をしています。 キャベツの葉を観... 2025.05.13 3年生