1年生 学年通信 3月号 1年学年通信3月号 2年学年通信3月号 3年学年通信3月号 4年学年通信3月号 5年学年通信3月号 6年学年通信3月号 2021.03.01 1年生2年生3年生4年生5年生6年生学年のようす
4年生 4年生 「プログラミング授業」 講師の先生に来ていただき、プログラミング授業を行いました! 1日目は「スクラッチ」というサイトで、楽器や拍数を自分でプログラムして、実際に音を出す作業を行いました。拍数を計算して4拍にしたり、繰り返しの設定を使ったりして、オリ... 2021.02.19 4年生
4年生 4年生 「カルビースナックスクール」 カルビーの方に来ていただき、「カルビースナックスクール」を行いました!おやつは体と心の栄養のために必要ですが、量や時間に気を付けなければならないことを知りました。ポテトチップスができるまでにかかる時間は20分と聞いてびっくりした様子の子ども... 2021.02.12 4年生
4年生 4年生 「命のつながり」 前時に引き続き、今日も三浦先生に授業をしていただきました。「命のつながり」ということで、自分が産まれてくるまでに、たくさんの人が関わっていることを知りました。先祖を20代前までさかのぼると…、100万人を超えるそうです!大事に繋がれてきた命... 2021.02.01 4年生
4年生 4年生 「命の大切さ」 今年度、10歳になる4年生のみんなに、10年前の産まれたときの様子を知ってもらうため、三浦先生に「命の大切さ」の授業をしていただきました。お母さんのお腹の中でどのように成長するのか、誕生の瞬間はどのような様子なのか…など、初めて知ることも多... 2021.01.28 4年生
1年生 学年通信7月号 1年学年通信7月号 2年学年通信7月号 3年学年通信7月号 4年学年通信7月号 5年学年通信7月号 6年学年通信7月号 2020.07.03 1年生2年生3年生4年生5年生6年生学年のようす
4年生 休校中ですが・・・② 休校中ですが、いつ学校が再開されてもいいように、先生たちは準備しています。 森川先生と松岡先生は、4年生の理科で育てるヘチマのため、花壇の整備をしました。これでいつでもヘチマを植えられます!森川先生は教室のTVを使って授業ができるよう... 2020.04.10 4年生