4年生 「白馬」 4年生のこの日の書写は、毛筆でした。「白馬」という文字に挑戦しています。毛筆の学習も2年目となり、だんだん書く文字の画数が増えてきました。みなさん、よい姿勢で集中して書いていましたね。 2024.11.14 4年生
4年生 4年生 校外学習「レゴランド」の様子😊 11月8日(金)は、待ちに待った校外学習「レゴランド」! 校外学習で学ぶこと3つ ①マナーを守る ②時間を守る(5分前行動) ③プログラミングを学ぶ 行く前にしっかり話をして向かいました! ~プログラミン... 2024.11.08 4年生
4年生 4年生 10月28日~11月1日の様子! 4年生の今週の様子です。 国語の「クラスみんなで決めるには」の学習では、クラスを2グループに分かれて、クラスがよりよくなるための話し合いを行いました。自分たちでクラスのルールを作り、日々の生活で実践しています。これからも継続し... 2024.11.01 4年生
4年生 面 積 4年生の算数は面積の学習をしています。この日は、いろいろな形をした図形の面積を求めました。友達の発表を聞いて、同じ問題でも、考え方や解き方がいろいろあることが分かりました。 2024.10.30 4年生
4年生 4年生 運動会・10月21日(月)~25日(金)の様子😊 10月22日(火)絶好の運動会日和でした🌞 4年生は徒競走、デカパンリレーを行いました! ◆徒競走の様子◆ ◆デカパンリレーの様子◆ ◆集合写真◆ 理科の授業では... 2024.10.25 4年生
4年生 4年生 10/15~10/18日の様子! 4年生の今週の様子です! 来月、校外学習でプログラミング学習を行い、プログラミングに興味・関心をもって帰ってこれるようにしたいと思います。また、残った時間でパーク内を周るため、班ごとにどこにいきたいか話し合っています。 ... 2024.10.18 4年生
4年生 4年生 10月7日~11日の様子😄 運動会の練習が本格的になってきました。 子どもたちも競技に慣れてきて、早くゴールできるように工夫している子も見られます👀 図工のニューステンドボックスも完成に近づいています! 上手にできた作品を見て、満... 2024.10.11 4年生
4年生 4年生 9/30~10/4の様子!! 4年生の今週の様子です。 社会の授業では、一人一人が災害について調べ、それに備える方法をまとめて発表しました。緊張もしていましたが、ハキハキ話すことができました。 体育の授業では、運動会の練習をしました。く... 2024.10.04 4年生
4年生 ステンドボックス 4年生の図画工作では、ステンドボックスの制作に取り組んでいます。円筒状の厚紙の側面にステンドグラスのような模様をデザインし、色ガラスの代わりにカラーセロファンを貼っていきます。紙を切り抜く作業と、はめ込むセロファンを切る細かい作業が必要にな... 2024.09.27 4年生