5年生 5年生 運動会練習🏃♂️ 今日の5・6時間目は、運動会に向けての5・6年生合同練習を行いました。徒競走は今年から80m走になり、10m程距離が延びました。上手くをスタート切り、いかに直線でスピードに乗るかが勝負の鍵となります。子ども達は走り心地を確かめながら、本番に... 2023.10.10 5年生
5年生 5年生 図画工作「ミラクル!ミラーステージ」 5年生は図画工作で「ミラクル!ミラーステージ」の制作を始めました。鏡を使って、奥行きをもたせたり、形を変えたりする作品を考えながら、熱心に活動する様子が見られました。プロレスのリングや大きな花など、アイデア溢れる作品がたくさん見られました。... 2023.09.13 5年生
5年生 5年生 着衣泳 5年生は、本日、着衣泳を行い、海や川などでもしものことがあった時、どう対応すればよいかを学びました。ペットボトルやビニール袋を使って浮く練習をしたり、服を着たまま泳ぐことの難しさを感じることができました。 2023.07.14 5年生
5年生 5年生 早寝・早起き・朝ご飯 今日は、津島市の管理栄養士、保健師の方にお越しいただき、「早寝・早起き・朝ご飯」の授業を行いました。睡眠時間を確保することの大切さ、朝ご飯をバランスよく食べることの重要性をお話しいただき、子ども達は真剣に耳を傾けていました。講師の方が「急に... 2023.07.12 5年生
5年生 5年生 学習発表会 先週の土曜日の学習発表会は、多くの方にお越しいただき、ありがとうございました。5年生の「わんだぁらんどきっず!」は、5年生の子ども達の普段の様子を表現したり、ダンスや合唱をしたりするなど、盛りだくさんの内容でした。本番では、少し緊張した様子... 2023.06.28 5年生
5年生 5年生 家庭科 調理実習 今日の5、6時間目の家庭科の調理実習を行いました。今回は、ニンジン、ブロッコリー、キャベツを使って、ゆで野菜サラダを作りました。ドレッシングも自分たちで作りました。食材を切ったり、茹でたりすることは、前回の調理実習の経験があったため、手際よ... 2023.06.21 5年生
5年生 5年生 田植え体験 5年生は総合的な学習や社会科の学習の一環で米作りの学習を進めています。先週の金曜日には、アグリセンター宇治の方々やボランティアの方々にご協力をいただき、田植え体験を行いました。初めて、田んぼに入る児童が多く、土のぬるぬるとした感覚に声を上げ... 2023.06.19 5年生
5年生 5年生 家庭科 調理実習 5年生は先週の金曜日に調理実習を行いました。今回は「茹で芋」を作りました。5年生の子ども達にとって、初めての調理実習でしたので、じゃがいもの皮を剥いたり、切ったりするなどの調理が難しい様子でしたが、怪我なく安全に気を付けて、調理を進めること... 2023.06.12 5年生
5年生 5年生 校外学習「ジブリパーク」✨ 今日は校外学習で「ジブリパーク」に出かけました。大変楽しみにしていた行事で、バスで一時間ほどかかる道程でしたが、ジブリクイズなどをして過ごし、あっという間に到着しました。午前中はジブリの大倉庫の見学です。グループで仲よく、展示物を見学し、ジ... 2023.06.05 5年生
5年生 5年生 プール清掃 昨日、プール開きに向けて、5・6年生でプール清掃を行いました。5年生はプールサイドを担当し、デッキブラシやたわしを使って、1年間、溜まった汚れを一生懸命落とすことができました。これで無事にプール開きが迎えられそうです。5・6年生のみなさん、... 2023.06.01 5年生