5年生 5年 理科 物のとけ方② 物が水に溶ける量に、限りはあるのだろうか? 食塩とミョウバンを使って実験しました。 海の中に塩の塊がないから無限にとけそう、さすがに無限ではない気がする、など予想を立ててから実験しました。 どの班もミョウバンよりも食塩の方... 2021.11.30 5年生
5年生 5年 栄養指導 先週の金曜日、神守調理場の栄養教諭の方に来ていただき、バランスのよい食事について学びました。 ごはんやパンの「りきまる」、野菜の「ベジまる」、肉や魚の「にくまる」、果物の「フルーツまる」、牛乳やチーズの「ほねまる」をどれくらいの量を食... 2021.11.29 5年生
5年生 5年 お店屋さんとお客さん 外国語活動では「What would you like?」「I like ~.」「How much is it?」「It’s ~yen.」を使って、お店屋さん役、お客さん役の練習をしました。 メニュー表は、自分が選んだ国の料理を調べて... 2021.11.26 5年生
5年生 5年 プログラミング授業 講師の方に来ていただき、プログラミングを体験しました。 プログルとスクラッチという2つのアプリを使って、図形を描いたり、猫を動かしたりするプログラムを作りました。 だんだんと使い慣れてきて、面白い動きを作り出す子もいました。 ... 2021.11.26 5年生
5年生 5年 物のとけ方 水に溶けて見えなくなった食塩のゆくえを調べました。 実験1、水を蒸発させる。 実験2、重さをはかる。 実験の時は、みんな顔が生き生きしている感じがします。 これらの実験を通して、食塩は水に溶けて見えなくなっても、なく... 2021.11.25 5年生
5年生 5年 物を生かして住みやすく② 担当場所に分かれて掃除をしました。 いつもの掃除の時間よりも一生懸命取り組んでいる子もいました。 絵の具や習字の墨の汚れをしっかりこすり、がんばって活動していました。 ろうかや教室の隅に目を向けると案外汚れがたまっていたと... 2021.11.19 5年生
5年生 5年 物を生かして住みやすく 教室や廊下、トイレなどいろいろな場所の状態を調べました。 写真に撮って様子を記録し、みんなで見合いました。 教室の床には給食のあれが!や、あの黒い部分は…など、さまざまな発見がありました。 次の家庭科では各担当場所に分かれ... 2021.11.18 5年生
5年生 5年 稲刈り 天候にも恵まれ、楽しみにしていた稲刈りがありました。 アグリセンター宇治の方から、鎌を使うときの注意点や稲の刈り方のポイントを聞き、いざ作業開始です。はじめのうちは、ぎこちない動きの子も見られましたが、すぐに要領を得て、猛スピードで刈... 2021.11.17 5年生
5年生 5年 今日はナン 久しぶりに給食で「ナン」がでました。 カブっとかぶりつく子、カレーをちょんちょんとつけて食べる子、みんなおいしそうに食べていました。 数十年前は給食でナンが出た記憶はありません。最近の給食はバリエーション豊かです。 ... 2021.11.16 5年生
5年生 5年 アルミの絵 「アルミと未来」絵画コンクールに向けて、アルミに関する絵を完成させました。 日用品から飛行機、動物など発想豊か。応募者全員にアルミ製ペンケースがいただけるそうです。 2021.11.12 5年生