5年生

NO IMAGE 1年生

学年通信11月号

1年学年通信11月号 2年学年通信11月号 3年学年通信11月号 4年学年通信11月号 5年学年通信11月号 6年学年通信11月号
NO IMAGE 5年生

5年 理科 流れる水のはたらき②

流れる水の量を変えると、土地の様子の変化に違いはあるのだろうか? バットに同じ地形をつくり、弱い流れのときと強い流れのときとでは地形の変化に違いがあるかを比べました。 大量の水を流すと「わあ、一気に崩れた」という声もあがり、水の...
NO IMAGE 5年生

5年 外国語活動 道案内

建物までの行き方を教える練習をしています。 Go straightや turn light/leftなどの表現を使っていろいろな建物まで行く道案内の仕方を練習しました。 今日はペアで練習。金曜日は正しく案内できるかテストです! ...
NO IMAGE 5年生

5年 体育 Tボール

今月から、体育はTボールをやっています。前回は投げて取る練習をしました。今日はバッティング練習をしました。初めてバットを握る子もいましたが、チームの仲間で教えないながら練習に励みました。後半は、ボールを打ってみました。当たるとうれしそうでし...
NO IMAGE 5年生

5年 理科 流れる水のはたらき

土の斜面に水を流して、流れる水や地形の様子を調べました。 バットの中に上手に斜面をつくり、川のカーブも掘っていました。 実験の様子を動画で撮影し、実験結果を振りかえることができるようにしました。 ...
NO IMAGE 5年生

5年 国語 漢字の復習

5時間目は漢字ドリルをやりました。既習漢字の復習です。 タブレットを使って答え合わせをしました。 タブレットにタッチしたいようで、たくさんの子が手を挙げていました。 明日の一日授業公開日は、今日書いた漢字を使って文章づくり...
NO IMAGE 5年生

5年 国語 よりよい学校生活のために2

先週からグループで清掃や係活動の問題点や改善点を話し合い、まとめてきました。2時間目はグループで発表しました。みんな上手にスライドを作成していました。発表もすらすらと言えていました。プレゼンを上手にしていて、みんなかっこよかったです。 ...
NO IMAGE 5年生

5年 図工 読書感想画

コンクールの指定図書「お話のたきぎをあつめる人:魔法の図書館の物語」の感想画を描いています。 全部で8場面からなるお話で、どの場面を描こうか悩んでいましたが、みんな大きな四つ切画用紙の中にうまく配置をして描き進めていました。 鉛...
NO IMAGE 1年生

令和3年度前期終了です!

10月8日(金)で、前期が終了となりました。 担任の先生からお楽しみの(?)通知表を受け取りました(^^)/ 通知表を励みにして、来週から始まる後期も、明るく元気に、そしてみんな仲良く学校生活を送りましょうね(^^)/ ...
NO IMAGE 1年生

久しぶりのなかよし活動でした(^^)/

緊急事態宣言が解除され、久しぶりの縦割り班での活動を行うことができました! それぞれ、6年生が考えた遊びをやった後、地域の方々との交流会に向けての打ち合わせを行いました(^^)/ 天気にも恵まれ、みんな楽しく活動することができま...