過去の記事 もの作り体験 12月5日(水)に「もの作りの魅力」発信、もの作り体験会を行いました。かわらぶき体験と、瓦絵馬作りをしました。かわらぶき体験では一人ずつ、屋根に上り瓦をのせました。マイスターさんにやり方を教えてもらいながら、みんな一生懸命作業していました。... 2018.12.14 過去の記事
過去の記事 待ちに待った収穫祭! 12月5日(水)収穫祭を開きました。5年生は5月の田植え体験、11月の稲刈り体験といった米作りの体験をアグリセンター宇治の方々のご指導の下行ってきました。収穫祭では6名の地域の方に調理実習の講師として来ていただき稲刈りでとれたお米や、地域で... 2018.12.05 過去の記事
過去の記事 社会見学 ~トヨタ自動車・中日新聞~ 12月4日(火)5年生で社会見学に行ってきました!今年は昨年に引き続き、トヨタ自動車高岡工場と中日新聞社の見学をさせていただきました。トヨタ自動車の工場では自動車の組み立てを見ることができました。工場内は全面撮影禁止だったため、写真でお伝え... 2018.12.04 過去の記事
過去の記事 人権週間に向けて 12月3日(月)に、人権講話を行いました。 12月10日(月)は、「人権デー」です。その前の1週間、12月4日~10日は、「人権週間」とされ、全国で、人権について考える期間とされています。今年は、「世界人権宣言」が定められてから、ちょうど... 2018.12.03 過去の記事
過去の記事 大縄跳び集会がありました 11月27日、大縄跳び集会がありました。1年生は、10月から体育の時間や昼休みに短縄跳びと大縄跳びを練習してきました。初めは、怖くて縄になかなか入れなかった子も少しずつ入れるようになりました。11月中旬からは、毎日本番に向けて3分間で跳べた... 2018.11.28 過去の記事