NO IMAGE 未分類

テスト投稿5

これはテスト投稿です。
NO IMAGE 過去の記事

社会見学 ~トヨタ自動車・中日新聞~

12月4日(火)5年生で社会見学に行ってきました!今年は昨年に引き続き、トヨタ自動車高岡工場と中日新聞社の見学をさせていただきました。トヨタ自動車の工場では自動車の組み立てを見ることができました。工場内は全面撮影禁止だったため、写真でお伝え...
NO IMAGE 過去の記事

人権週間に向けて

 12月3日(月)に、人権講話を行いました。 12月10日(月)は、「人権デー」です。その前の1週間、12月4日~10日は、「人権週間」とされ、全国で、人権について考える期間とされています。今年は、「世界人権宣言」が定められてから、ちょうど...
NO IMAGE 学校だより

テスト投稿4

これはテスト投稿です。
NO IMAGE 学校行事

テスト投稿3

これはテスト投稿です。
NO IMAGE 学年のようす

テスト投稿2

これはテスト投稿です。
NO IMAGE 1年生

テスト投稿1

これはテスト投稿です。
NO IMAGE 過去の記事

大縄跳び集会がありました

11月27日、大縄跳び集会がありました。1年生は、10月から体育の時間や昼休みに短縄跳びと大縄跳びを練習してきました。初めは、怖くて縄になかなか入れなかった子も少しずつ入れるようになりました。11月中旬からは、毎日本番に向けて3分間で跳べた...
NO IMAGE 過去の記事

大縄跳び集会を行いました

 11月27日(火)に、大縄跳び集会を行いました。小春日和の中、子どもたちの元気いっぱいの声が、響きました。 大縄跳び集会は、クラス全員が、交代で跳ぶ8の字跳びで行いました。この日のために、何日も前から、体育の時間や放課の時間を使って練習し...
NO IMAGE 過去の記事

理科「水溶液の性質とはたらき」

理科「水溶液の性質とはたらき」で水溶液の違いを調べる実験を行いました。アンモニア、炭酸水、石灰水、食塩水、塩酸の5種類の水溶液のにおいを比べたり、蒸発させて固体が残るか調べたりしました。今回の実験は薬品や火を使うので、安全に気をつけて実験を...