4年生 4年生 マーブリング 図工でマーブリングをやってみました。 さまざまな色のインクが漂う水面に画用紙を浮かせます。 グループのみんなで「1・2・3…」と決められた時間を数えて画用紙をそっとあげると、 想像以上の模様にびっくり! 2025.10.16 4年生
2年生 2の段の九九 2年生の算数は、かけ算の学習をしています。この日はまず、2の段のかけ算の答えを確認しました。みなさん、はりきって手を挙げて答えていましたね。かける数をひとつずつ増やしながら並べてみると、答えが順に2ずつ増えていることに気付きました。2の段の... 2025.10.16 2年生
6年生 6年生 ~運動会の様子~ 本日、6年生にとって、小学校最後の運動会がありました。 運動会をスムーズに進めるために、委員会の仕事に懸命に取り組んでいました。綱引きでは、赤組白組のどちらも最後の一瞬まで諦めず、接戦を繰り広げていました。 卒業まで残り半年、い... 2025.10.15 6年生学校行事
5年生 5年生 運動会の様子 10月15日(水)の運動会の様子です。 高学年になり、それそれが委員会の仕事に一生懸命取り組みました。また、徒競走と綱引き、両方とも最後まで諦めず頑張る姿も見られました。 負けて悔しかった子は来年度、その悔しさをバネに頑... 2025.10.15 5年生
4年生 4年生 運動会の様子(^^)/ 本日運動会がありました。 4年生は、「勝っても負けても楽しもう」の合言葉のもと、開閉会式、徒競走、競争遊戯、応援など、すべての種目に全力で頑張りました! また、勝敗が決まったときに、勝ったチームの喜ぶ姿だけでなく、負けたチームが笑顔... 2025.10.15 4年生
3年生 3年生 運動会 小学校3回目の運動会。天気が不安な日でしたが、無事開催できてよかったです。 「てるてる坊主作ってある」「えっ、じゃあわたしも作ろう」 と言い、前日から開催を楽しみにしていました。 控え席や開会式の様子 ... 2025.10.15 3年生
1年生 あきとなかよし 1年生の生活科は、秋について学んでいます。この日は、秋の自然の様子や生物の様子についてタブレット端末を利用して調べました。タブレット端末を使って調べるときに、操作が分からないときは席の近くの子同士で教え合いました。調べたことは、プリントにか... 2025.10.15 1年生
学校行事 運動会 昨夜の雨で、グランドの状況はベストとは言えませんでしたが、なんとか整備を終えて運動会を行うことができました。どの学年も、競技に集中して取り組んでいました。とても凛々しい表情をたくさん見ることができました。みなさんの熱気に影響されて、後半は青... 2025.10.15 学校行事
学校行事 【お知らせ】本日の運動会は9時に開催予定です。 予定の9時開始に向けて、現在グランドコンディションを回復させています。 運動会中もグランドコンディションにより進行時刻が前後する場合があるかもしれませんが、ご了承ください。 本日の運動会は、9時に開催予定です。 2025.10.15 学校行事