writer6

NO IMAGE 1年生

1年生 読み聞かせ

子ども達が楽しみにしている読み聞かせがありました。 食いしん坊なトラのお話。いろいろな物が大きくなったお話。 2つとも興味深い話でした。 次回も楽しみですね。
3年生

3年生 総合学習発表練習やオアシス運動の様子(^^)/

総合学習では、一年間学習してきたことをまとめ、グループごとに発表する練習をしています。来週の授業参観に向けてよい発表ができるよう、皆、一生懸命取り組んでいます。 オアシス運動では、登校時にあいさつを行いました。様々な...
4年生

4年生 2月3日~7日の様子!

今週の4年生の様子です。算数では、「変わり方」の勉強をしています。グループやペアになり、具体物を使って問題を解いています。1増えると何本増えるのか、実際に動かしながら勉強することで、楽しく取り組むことができました。 ...
1年生

1年 今日のいろいろ

体育はボール蹴りゲームをしました。先週からゲームをしています。 点が入ると大盛り上がりしていました。 図工は粘土。「いっしょに おさんぽ」 いっしょにお散歩したい相手を考えて作りました。来週の授業参...
1年生

1年生 国語

先週から準備をしてきたお店屋さんごっこの日を迎えました。 ケーキ屋さん、パン屋さん、服屋さんなどなど、自分がやりたいお店の準備をがんばっていました。 「いらっしゃいませ~」「~がおすすめだよ~」など元気いっぱい呼び込みをして楽し...
1年生

1年 生活科

昔遊びをしようの会 こま、けん玉、めんこ、ヨーヨー、だるまおとし、あやとり、おはじき、お手玉の8つを体験しました。 名人さんに教えていただき、がんばって活動していました。 「名人さんが上手っていってくれた~」「けん玉2かい...
1年生

1年生 学活&音楽

学活の時間は、来月ある節分にちなんで、自分の中にいる鬼について話し合いました。 寝坊、宿題さぼっちゃう、好き嫌いが多いなどいろいろな意見が出ました。 その中から、自分がなくしたいなあと思うものを選んで書きました。 ...
NO IMAGE 4年生

4年生 1月20日(月)~24日(金)の様子😄

図画工作では、版画づくりに挑戦しています。今回のテーマは「動物」です🐼 動物の写真を写し紙に写し取り、カーボン用紙を使って板に線を付けていきます。 板に線が付いたら、いよいよ彫刻刀で掘っていきます。子どもたちも彫刻刀を...
1年生

1年生 図画工作

先週から、「うつしたかたちから」の学習をしています。 今日は、先週描いた動物にいろいろな素材を貼って、版作りを進めました。 絵の具をつけて刷るのが楽しみですね。
1年生

1年生 体育

今週からサッカー(ボール蹴りゲーム)がスタートです。 はじめは、ボールを扱う練習をしました。 その次はドリブル。早くドリブルできるように、がんばりましょう!