未分類 6年社会見学 リトルワールド 11月21日(木) 雲一つない秋晴れの中、犬山市にある「リトルワールド」へ社会見学にいってきました。 前日まで寒さが心配されていましたが、当日は半袖で過ごす児童もいるほど天候にも恵まれ、最高の社会見学となりました。 ... 2019.11.22 未分類
未分類 なかよし会 11月7日(木)地域の方を講師としてお招きし、なかよし会が開かれました。 〈グラウンドゴルフ〉 〈笛工作〉 プレーを続けると、スイングのしかたに 笛が... 2019.11.22 未分類
4年生 4年生 プラネタリウム鑑賞 4年生は、理科「月や星の動き」の学習の一環として、津島児童科学館でプラネタリウム鑑賞を行いました。太陽や月の動き方、夏の星や冬の星などの授業で学習する内容だけでなく、星に関する様々な話を教えていただきました。児童達は興味津々な様子で、熱心に... 2019.11.21 4年生
未分類 3年生校外学習 3年生は、校外学習で「おやつタウン」と「おやつカンパニー久居工場」に見学に行きました。 おやつタウンでは、ベビースターラーメン作りを体験したり、班行動をしたりしました。子どもたちは講師の方の説明をよく聞いて、楽しく、世界に1つだけのマ... 2019.11.20 未分類
3年生 3年生 パビリオン・サンテラス訪問 秋晴れのもと、10月30日(水)に、第二回目のパビリオン・サンテラス訪問をさせていただきました。 子どもたちは、おじいさんおばあさん方と、自分たちで考えた手遊びをしたり、ゲームをしたりしました。短い時間でしたが、一緒にたくさんのお話も... 2019.10.31 3年生学年のようす
未分類 学芸会 ~ギャングエイジ~ 10月9日(水) 子どもたちも楽しみにしていた観劇会の日がやってきました。 今年度は『劇団風の子』の皆様にお越しいただき、「ギャング・エイジ」という作品を鑑賞させていただきました。 マイクを使わなくとも体育館に響き渡る歌声や、表... 2019.10.09 未分類
未分類 3年生図工 初めてのくぎ打ち 図工「トントンカンカンくぎ打ち名人」 3年生では、先週から児童が初めて金づち(げんのう)を使用し、くぎや木材を使った制作をしています。 始めは慎重にゆっくりでしたが、だんだんなれてきて、今日は金づちをトントンとリズムよく動かし、... 2019.10.09 未分類
未分類 おもちゃ大会を開いたよ 7月12日(金)おもちゃ大会 生活科の「つくろう 遊ぼう 工夫しよう」の学習で、「くるくるごま」、「木のぼりサル」「ロケット」「紙ひこうき」の4種類のおもちゃをつくりました。よく回るように、より遠くまで飛ぶように、より高く飛ぶようにい... 2019.07.30 未分類
未分類 2年生生活科 「ピザパーティーをしたよ」 6月28日(金)ピザパーティーをしました。 生活科で育ててきたミニトマトやピーマンをたくさん収穫することができました。 そこで包丁を使ってミニトマトを半分に切り、ピーマンもできるだけ細く切りました。餃子... 2019.07.30 未分類