未分類 6年生 プログラミング学習をしました! 今日は総合学習の時間に、プログラミングの授業を行いました。 タブレットを使って、レゴの車にプログラミングを行い、コースを走らせました。 コースからはみ出さずにゴールできるよう、ペアで試行錯誤しながら、取り組んでいました。 ... 2022.11.17 未分類
未分類 赤い羽根募金 先週は、赤い羽根募金へのご協力ありがとうございました。 児童会役員の児童が募金を集めにいくと、「持ってきたよ」と笑顔で募金箱に入れてくれる子がいました。 みなさんの温かい気もちに感謝です。 募金の集計... 2022.11.14 未分類
未分類 科学クラブ あぶり出し 食塩水、砂糖水、オレンジジュース、牛乳、片栗粉を溶かした水をつかって紙に絵や文字をかいてあぶり出しました。 茶色くあぶり出されたもの、あぶりだされなかったものに分かれました。 家にある他の液体でもチャレンジして、あぶり出されるも... 2022.11.11 未分類
未分類 児童会 赤い羽根共同募金 来週から赤い羽根共同募金を行います。 児童会役員は、募金回収に向けて募金箱を作成しました。 蛭間小の皆のあたたかい心が、支援を必要としている人のものへ届くといいですね。 2022.11.04 未分類
未分類 6年生 七宝焼き体験しました! 今日は七宝焼き体験を行いました。 まず、七宝焼きの歴史や素材を学び、その後、体験を行いました。 自分でデザインした、オリジナルのキーホルダーを作ることができました。 2022.11.03 未分類
3年生 3年生 今週の様子😉 今週も子ども達は寒さに負けず、元気いっぱいに取り組むことができました! 肌寒くなってきたので、体調管理に気を付けて生活しましょう! ~合同体育の様子📷~ 先週のハンドテニスの続きをしました🎾 今日はラケットを使って、... 2022.10.28 3年生未分類
未分類 6年生 校外学習 明治村! 本日は校外学習で明治村に行ってきました。 行きのバスではバスレクをして、楽しく過ごしました。 明治村では、ガラ紡体験を行いました。 お昼には楽しみにしていたお弁当を食べました。 ... 2022.10.28 未分類
未分類 6年 防災訓練がありました! 23日に地域の講師の先生に防災について教わりました。 6年生は「耐震ぶるる」という家の模型を作り、地震がきたとき、筋交いがあるかないかで建物がす ごく揺れることを実感する学習を行いました。 実際に自分で作ってみて、体感する... 2022.10.23 未分類
未分類 6年生 図工作品制作中! 図工では今、「1枚の板から」という単元を行っています。木の板を電動糸のこぎりでけずったり、金づちで釘を打ったりしています。6年生のみんなは図工が大好きで、夢中になって作品作りに取り組んでいます。完成が楽しみです。 ... 2022.10.17 未分類
未分類 6年生 運動会練習の様子 今週は運動会の総練習がありました。 6年生は応援で声を出したり、競技を入退場から真剣に行ったりすることができました。 運動会本番でも、6年生としての役割を果たし、活躍してくれることを期待しています。 2022.10.07 未分類