2年生 2年生 今週の様子16(9月第2週) 朝は秋らしく爽やかな空気になってきました。ただ、まだまだ日中は気温が上がる日が続いています。引き続き、熱中症にも気をつけていきたいところですね。 ≪1組≫ 国語「ことばでみちあんない」をしているところです。目印や左右、「... 2021.09.10 2年生未分類
2年生 2年生 今週の様子15(9月第1週) 長い夏休みが終わり、子どもたちの笑顔が学校に戻ってきました(^▽^) まだまだ夏休み気分が抜けきらない子もいそうですが、早速いろいろな活動をしています。 ≪1組≫ 1日には、臨時朝礼をリモートで行いました。校長先生... 2021.09.04 2年生未分類
未分類 6年生 家庭科「洗濯実習」 20日(金)、1時間目の涼しい時間帯に家庭科の洗濯実習を行いました。普段はお家で洗濯機に頼ることが多いと思いますが、今回は手洗いの洗濯に挑戦しました。友達と協力しながら、自分の体操服の汚れを一生懸命落として乾かし、昼頃には白くピカピカな体操... 2021.07.20 未分類
未分類 7~9月のウサギの世話の協力依頼について 「7~9月のウサギの世話の協力依頼について」の依頼文書を配付させていただきました。希望申し込み用紙の提出締め切り日を記載してありませんが、 ウサギの世話に協力していただける方は6月21日(月)までに提出してください。よろしくお願い... 2021.06.10 未分類
未分類 1年生 生活 「がっこうのまわりを あるいてみよう」 6月9日(水)よく晴れた空の下、学校周辺を歩いて通学路の途中に隠れている、 「みんなが安全に登下校するためのひみつ」を探しました。 「こども110番の家」や「ガードレール」等、普段歩いている通学路には、安全に登下校するた... 2021.06.09 未分類