未分類

NO IMAGE 未分類

2年生 プログラミング教室

塚本先生に来ていただき プログラミング教室を行いました。 はじめに体を使ってプログラミングの基本的な動きを真似したり、考えたりした後、 「ビスケット」を使って簡単なプログラミングをしました。 子どもたちは覚えが早く、どんど...
NO IMAGE 未分類

3年生 理科 明かりをつけよう②

明かりがつくものは、どれだろう? 素材や日ごろの生活から、予想を立てて実験しました。 「やっぱりついた」「えっ、つかないの!?」と言いながら実験を進めました。
NO IMAGE 未分類

3年生 理科 明かりをつけよう

乾電池と導線をどのようにつなぐと豆電球の明かりがつくだろう? 先週、予想を立てたので今日は実験で確かめました。 つなぎ方によってつく・つかないという予想は、ほとんど当たっていましたが、導線がねじれる場合は明かりがつかないと予想し...
NO IMAGE 未分類

なかよし活動をしました(^^)/

冬休みが終わり、年が明けて2021年となりました。 新年、明けましておめでとうございます! 本年も蛭間小学校のホームページをよろしくお願いいたします<m(__)m> さて、8日(金)の朝に、なかよし活動を行いま...
NO IMAGE 未分類

通学路における道路改良工事のお知らせ

【通学路における道路改良工事のお知らせ】  葉苅方面にて通学路における道路改良工事のお知らせをします。    12月21日(月)~3月31日(水)の間、通行止めの規制が行われています。作業時間は8:00~17:00です。通...
NO IMAGE 未分類

5・6年生 「ファイヤーのつどい」を行いました(^^)/

22日(火)の17時から、蛭間小学校運動場で、5・6年生の希望者を対象にして「ファイヤーのつどい」を行いました! 今年度は野外活動でキャンプファイヤーができなかったこともあり、地域の方々の協力のもと、運動場で行うことができました(^^...
NO IMAGE 未分類

3年生 明日から冬休み

冬休み前最後の登校日でした。清掃の時間が通常よりも長かったので日ごろできない所をきれいにしたり、いつも以上に一生懸命取り組んだりしました。 気持ちよく新年を迎えられそうです。 1月7日、元気に登校してくれるのを待っています。 ...
NO IMAGE 未分類

1月献立表、1月給食だより

献立表1月、給食だより1月
NO IMAGE 未分類

2020年最後の朝礼を行いました(^^)/

本日23日(水)、2020年最後の朝礼を行いました。 表彰を行った後、校長先生から次のようなお話がありました。 ①交通事故に気を付けて、安全に生活すること。 ②健康に留意し、病気にかからないように過ごすこと。 ③家族...
NO IMAGE 未分類

3年生 図工 くぎうちトントン④

「くぎうちトントン」の続きです。ついに、作品が完成しました。同じ材料から個性あふれる作品が誕生しました。 作品を持ち帰りましたので、家で飾れる人は飾ってくださいね。