未分類

NO IMAGE 未分類

大型連休中の過ごし方について

大型連休中の新型コロナウイルス感染症対策について(お願い) 現在、本県には新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」が適用されています。また、従来株よりも感染力が強く重症化しやすいとされる変異株の感染者が増加し...
NO IMAGE 2年生

今週の様子♪③(4月第4週)(2年生)

今週もさまざまな学習に取り組みました。 音楽では、どちらのクラスも「子犬のビンゴ」の曲に合わせてアルファベットのカードをあげる歌遊びをしました。 ≪1組≫      生活科では、1年生を直接案内することができ...
NO IMAGE 6年生

6年生 習字「快晴」

6年生になって初めての習字の授業でした。今日は「快晴」と文字を筆順や点画のつながりを意識して書きました。久しぶりの習字でしたが、黙々と練習に取り組み、習字の楽しさを味わっていました。
NO IMAGE 2年生

今週の様子♪②(4月第3週)(2年生)

日差しが暖かくなり、毎日外で元気に遊ぶ姿が見られるようになりました。 今週の様子をお届けします。 ≪1組≫     ≪2組≫     国語では「ふきのとう」の音読や春みつけ、算数では時間やたし...
NO IMAGE 2年生

今週の様子♪ ①(2年生)

教室の場所も1階上がり、気持ちも新たに2年生がスタートしました。 1・2年生下校では、お兄さん・お姉さんになって頑張っています。 ≪1組の様子≫       ≪2組の様子≫      ...
NO IMAGE 未分類

4月献立表

4月献立表
NO IMAGE 未分類

クローバーTVの取材を受けました(6年児童会・学級委員)

3月15日(月)に、クローバーTVさんが取材をしに来てくれました。 インタビューに答えたのは、6年生の前・後期の児童会役員と学級委員さんです。 小学校6年生の思い出や中学校でがんばりたいことなど、自分の言葉でしっかり答えていまし...
NO IMAGE 未分類

3月献立表・3月給食だより

3月献立表  3月給食だより
NO IMAGE 未分類

2年生 プログラミング教室

塚本先生に来ていただき プログラミング教室を行いました。 はじめに体を使ってプログラミングの基本的な動きを真似したり、考えたりした後、 「ビスケット」を使って簡単なプログラミングをしました。 子どもたちは覚えが早く、どんど...
NO IMAGE 未分類

3年生 理科 明かりをつけよう②

明かりがつくものは、どれだろう? 素材や日ごろの生活から、予想を立てて実験しました。 「やっぱりついた」「えっ、つかないの!?」と言いながら実験を進めました。