未分類

未分類

朝の読み聞かせ

この日の朝は、1,2年生の教室で朝の読み聞かせがありました。読み聞かせボランティアの方々が選んでくださった絵本はとても魅力的な内容で、子どもたちは朝からお話の世界を楽しむことができました。読み聞かせボランティアの皆様、いつもありがとうござい...
未分類

応援リーダー結成!

運動会にむけて、応援リーダーが結成されました。赤組と白組に分かれて、顔合わせをしました。両チームとも、早速練習に取りかかっていました。どちらのチームも元気いっぱいでした。
未分類

児童会立会演説会

この日の2時間目に体育館で児童会役員選挙にむけた立会演説会が行われました。後期児童会役員に立候補した5,6年生が、1人ずつ4~6年生の前で演説をしました。みなさん、しっかりとした口調で話をしていました。演説を終えてから、4~6年生は教室に戻...
未分類

ベルマーク集計活動

この日、PTA役員とボランティアの方々がベルマーク集計活動に取り組んでくださいました。集まったベルマークを種類ごとに仕分けします。こうして保護者の方々がすすんで活動してくださることで、蛭間小学校は支えられています。ありがとうございます。 ...
未分類

読み聞かせ

この日は1、2年生で読み聞かせがありました。朝から子どもたちの目は絵本に釘付けです。とても楽し気に聞いていました。読み聞かせボランティアの皆様、ありがとうございました。
未分類

クラブ活動

この日の6時間目にクラブ活動がありました。とても暑い日になってしまったので、熱中症対策として、室内での活動を行いました。物をつくったり、つくったもので遊んだり、室内でできるスポーツをしたりしました。クラブ活動が楽しい子が多いようで、仲間と活...
3年生

3年生 音楽の様子(^^)/

音楽の時間にリコーダーの演奏をしました。 夏休み期間の練習の成果を発揮して、みんなとてもきれいな音色で吹くことができました。
未分類

PTA委員会

この日、午後からPTAの役員会が行われました。各部会の活動報告として、広報「ひるま」の発行の話やオアシス運動の話、ベルマークボランティアの話などがありました。子どもたちのまわりで、蛭間小学校を支えていただいていることが良くわかりました。また...
未分類

オアシス運動

3日の火曜日から、登校時にオアシス運動が行われています。児童会、保護者、先生が朝の挨拶運動に取り組んでいます。お互いに声をかけあって、朝からさわやかな気持ちになれるとよいですね。6日の金曜日まで行われます。
未分類

臨時朝礼

9月になりました。夏休みを終え、久しぶりにみなさんが登校しました。朝、臨時朝礼があり、全校で体育館に集まりました。最初に、TPPと理科作品展の表彰がありました。校長先生の話を聞いた後で、週番の先生の『あいさつ』についての話を聞きました。児童...