学年のようす

NO IMAGE 5年生

5年生 家庭科

10月から「食べて元気!ご飯とみそ汁」の学習をしています。 自分が昨日食べた食事を振り返りました。 「朝食はパンが多いね」「夕食はご飯の人ばっかり」「夕食に麺の人が意外に少なかった」などグループで気付いたことを話し合いました。 ...
NO IMAGE 5年生

5年生 引継ぎ

前期児童会役員と後期児童会役員、前期学級委員と後期学級委員がバッチの受け渡しをしました。 一言ずつ声をかけていました。 前期のみなさん、立派に役割を果たしていました。 後期のみなさん、一緒にいろいろな活動をがんばっていきま...
NO IMAGE 3年生

3年生 今週の様子😉

いよいよ前期ラストとなりました!!!🔥 今日はドキドキの通知表を持って帰ります。 通知表を見ながら、後期にがんばりたいことを考えてみるといいと思います😉 今週は、運動会の総練習があり、いよいよ本番まであと一週間ほど...
NO IMAGE 5年生

5年生 算数

算数は、三角形・平行四辺形の面積を求める学習をしています。 タブレットを使うと、図形の学習はスムーズです。 平行四辺形に対角線を引いたり、長方形に変形したりして、工夫して平行四辺形の面積を求めることができていました。 ...
NO IMAGE 5年生

5年生 給食

5日の給食は、久々のパン&焼きそばの組み合わせでした。 それに加えてフルーツポンチもあったので、喜んでいる子が多かったです。 炭水化物は、やっぱりおいしいですね✨
NO IMAGE 3年生

3年生 今週の様子😉

毎日のように運動会練習がありましたが、元気いっぱいに取り組むことができました! 来週からは10月です🎃✨ 体調管理に気を付けて、生活していきましょう!! ~3・4年生運動会練習の様子📷~ 2回目も雨のため体育館での練...
NO IMAGE 2年生

2年生 生活科 おもちゃランド

今日は、1年生を招待し、生活科で作ったおもちゃで一緒に遊びました。おもちゃはゴム鉄砲、ゴムロケット、的当てゲーム、けん玉、風で動く車や舟、ガチャガチャ、独楽などさまざまで、2年生が試行錯誤して作りました。また、遊び方やルールなどは1年生でも...
NO IMAGE 5年生

5年生 選挙

今日は、後期児童会役員決める選挙がありました。 リモートで演説を聞き、タブレットで投票しました。 5年生から立候補した二人は堂々と話し、選挙管理委員の児童も真剣に司会を進めていました。 役員になった人たちには、児童の代表と...
NO IMAGE 2年生

2年生 図工 お面で変身!

2年生では図画工作でお面づくりを行いました。クレープ紙を切ったり、丸めたりしながら、お面に貼り付け、オリジナルのお面を完成させました。猫やカブトムシなどの生き物や宇宙人、名札などの個性がキラリと光るお面が出来上がりました。   ...
NO IMAGE 3年生

3年生 今週の様子😉

今週は、連休に挟まれて、登校日が3日間でした!! 急に肌寒くなってきたので、体調管理に気を付けて生活しましょう😊 ~3・4年生運動会練習の様子📷~ 今週から、運動会練習が始まりました!! 初めての練習では、入...