1年生

1年生

1年生 6月23日(月)~27日(金)の様子🌟

算数の教科書「すたぁとぶっく」も終わり、いよいよ本格的な教科書に移行しました。 ブロックを使って数の増えたり減ったりする仕組みを学びました。 実際に手を動かしてブロックを増やしたり減らしたりすることで、数の変化を視覚的に理解する...
1年生

ふえるといくつ

1年生の算数は、数がふえるといくつになるかを考えました。4ひきのかえるのところに、2ひき遊びに来たり、5本の花に3本の花を加えたりしたときに、増えるといくつになったのかを数図ブロックを操作して確認しました。数図ブロックを増やす操作をして、全...
1年生

1年生 6月16日(月)~20日(金)の様子🌱

子どもたちが大切に育てているあさがおが、日に日に大きく育ってきています。 つるも長く伸びてきたため、支柱を立ててあげました。これで、あさがおがしっかりとつかまって、さらに元気に育ってくれると思います。 また、生長に必要な栄養を補...
1年生

1年生 6月9日(月)~13日(金)までの様子

今週は、1年生になって、初めての体験が多い一週間となりました! 1年生になって、初めてタブレットを使った学習がスタートしました。 子どもたちは目を輝かせながら、興味津々で取り組んでいました。 はじめは電源の入れ方や...
1年生

はじめてのプール

この日はプール開きでした。1年生が、入学してから初めて蛭間小のプールに入りました。小学校のプールは、今までと違って深く感じたことでしょう。水の中を歩くとき、「平気!」「楽しい!」の声が聞こえていました。今後も準備運動をしっかりとして、安全に...
1年生

0というかず

1年生は算数で、「0」という数を学びました。授業の最初に、合わせて10になる数の学習をしてから、0について学びました。読み方や書き方の説明を聞いた後に、みんなでなぞり書きをして書き方を覚えました。
1年生

読み聞かせ

この日の朝に1~3年生の教室で読み聞かせが行われました。この日を楽しみにしている子も多いことと思います。みなさん、目線が本に釘付けになっていましたね。読み聞かせボランティアの皆様、素敵な朝をありがとうございました。
1年生

1年生 6月2日(月)~6日(金)の様子☔

算数では「いくつといくつ」の学習をしています。 今回は、赤チームと白チームに分かれて、6つの椅子を取り合うゲームをしながら、 「6は、いくつといくつ?」という考え方を学びました。   ゲームを通して、 「赤が2人で...
1年生

いくつといくつ

1年生の算数は、10までの数を分けたり合わせたりする学習をしています。この日は、8を2つに分ける問題に挑戦しました。多くの子が数図ブロックを使わないで分けられていましたね。
1年生

1年生 5月27日(火)~30日(金)までの様子🍃

先日は、お忙しい中、1年生の授業参観にご参加いただき、誠にありがとうございました。 今回は音楽の授業を参観していただき、子どもたちの歌声や楽器の演奏、楽しそうに活動する様子をご覧いただけたかと思います。子どもたちは、保護者の皆さまに見...