2年生 2年生 音楽&図画工作 音楽「がっきでおはなし」 楽器を選び、その楽器にあったリズムを決めました。 その後、ペアで作ったリズムを発表し合いました。 図画工作「読書感想画」 好きな動物に合うホテルのお部屋を考えて描き... 2023.11.10 2年生
2年生 2年生 焼き芋 焼き芋大会がありました。 地域の方と保護者の方が、ボランティアで焼き芋を作ってくださいました。 子どもたちは朝からワクワクしていました。 ①昨日塩水に入れておいたお芋を新聞紙とアルミで包みました。 ②... 2023.11.07 2年生
2年生 2年生 焼き芋 準備 焼き芋の準備をしました。 塩水に浸してから焼くと甘みが増すらしいです。 たらいにお水を入れ、お塩をまぶしました。 明日の焼き芋、楽しみですね!! 2023.11.06 2年生
2年生 2年生 外国語活動、音楽、生活 新しいALTの先生と外国語活動。 はじめに、先生の自己紹介を聞きました。 次に、自分の名前と好きな物いました。 最後は質問タイム。気になることがいっぱいだったようです。 ... 2023.11.01 2年生
2年生 2年生 町探検④ ミントハウスさんとサンライスさんへ。 インタビューにたくさん答えてくださいました。 メニューを見て子どもたちはお腹が空いてきたようでした。 お米のサンライスさんへ。 貴重なお米を見せてくだ... 2023.10.31 2年生
2年生 2年生 町探検③ しらさぎ福祉園さんと鍋島毛織さんへ伺いました。 いろいろな活動をされている様子を見せていただきました。 続いて鍋島毛織さんへ。 機械が動いているのを見せていただき、子どもたちは大感動。 ... 2023.10.31 2年生
2年生 2年生 町探検② りんねしゃさんと木桶の栗田さんへ伺いました。 りんねしゃさんでは、いろいろな商品を見せてくださいました。 おいしそうなものがいっぱいでしたね。 木桶の栗田さんでは、桶を見せていただき、体験もさせたいただ... 2023.10.31 2年生
2年生 2年生 町探検① 1つ目の班は、福祐寺さんとサイゼリヤさんに行きました。 お寺では、お寺の歴史やいろいろな作法を学びました。 大きな花瓶(かひん)を持たせていただいたり、お焼香をさせたいただいたりしました。 最後には子供数珠をいただきました... 2023.10.31 2年生
2年生 2年生 生活科 先日収穫したサツマイモを洗いました。 朝から「今日はイモあらいだ~」と楽しみにしていました。 体を動かす活動は楽しいですね。 はじめに、ひょうめんについている土をはらったり、小さい根をとったりしました。 ... 2023.10.27 2年生
2年生 2年生 図画工作 「はさみのアート」 いろいろな大きさの紙を思うがままに切りました。 「あれ~〇〇みたいになった~」「・・・にいてる~」と発想を生かし、 いろいろな形を組み合わせ、何が見えるかをじっくり考えて作品を作りました。 ... 2023.10.24 2年生