2年生 2年生 今週の様子31(12月20~23日) あっという間に年末を迎えました。勉強に運動に、仲良く元気にがんばった2年生です。 ≪1組≫ みんなで計画したお楽しみ会に向けて、折り紙係の子どもたちが他の子に教えてくれました。自分たちでルール作りもしたの... 2021.12.24 2年生
2年生 2年生 お楽しみ会をしました♪ ≪1組≫ 12月初めの頃から何をするかを学級会で話し合い、役割分担も自分たちで決めて、準備をしてきました。「しっぽとり」「何でもバスケット」「折り紙のプレゼント交換会」をしました。 最後は「先生からのお... 2021.12.24 2年生
2年生 2年生 タバコの怖さについての勉強をしました 12月21日(火)に、養護教諭の三浦先生による「タバコのけむりはあぶないよ!」の授業がありました。 ビデオを見て、タバコに含まれる有害物質の影響について勉強しました。タバコに含まれる物質によって脳が勘違いしたり、血管がちぢん... 2021.12.23 2年生
2年生 2年生 今週の様子30(12月13~17日) 冬らしく風の冷たい日が増えてきました。風邪などひかないよう、温かくしてお過ごしください。 今週はどちらのクラスも英語の授業がありました。クリスマス前ということで、素敵なカードを作って持ち帰ったかと思います。ぜひサンタさ... 2021.12.20 2年生
2年生 2年生 今週の様子29(12月6~10日) 先週は個人懇談会にお越し頂きありがとうございました。2年生も残り数ヶ月となりましたが、今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。 ≪1組≫ 生活科「町のすてき つたえたい」の発表... 2021.12.13 2年生
2年生 今週の様子28(11月29日~12月3日) 今回はアップするのが遅れてしまいました! 校外学習、プログラミング教室と、またまた盛りだくさんの一週間でした。 ≪1組≫ 生活科「町のすてきつたえたい」で発表会を行いました。クイズをしたり写真を見せたりと、他... 2021.12.07 2年生
2年生 2年生 プログラミング教室(12月3日) 12月3日(金)に、昨年に引き続き、特別講師の先生によるプログラミング教室がありました。「ビスケット」というアプリを使って、遊びながらコンピュータへの指示の仕方を学びました。 最後は、自分で作った九九の問題を... 2021.12.07 2年生
2年生 2年生 校外学習に行ってきました! 11月30日(火)、前日までお天気が心配されましたが、子どもたちの元気が雨雲を追い返して、当日は良い天気の中で校外学習に出かけることができました。 校長先生達のお見送りを受けて、出発です。 電車に乗ったことがない児童も多... 2021.11.30 2年生
2年生 2年生 今週の様子27(11月24日~26日) 頑張った学芸会が終わり、3連休が明けた今週は、みんなが楽しみにしていた焼き芋会がありました。来週も、チャレンジテストや校外学習・・と、まだまだ行事は目白押しです。 12月も近づき、寒さも本番となってきました。学校での子ども達も、風邪気... 2021.11.26 2年生
2年生 2年生(生活科)焼きイモ焼きイモ♪ 11月25日(木)良い天気の中、焼き芋会を行いました。 前日には子どもたちで一生懸命イモを洗いました。冷たい水にも負けず、美味しいイモになるように頑張っていました。 そして当日、たくさんのボランティアさんに協力して... 2021.11.25 2年生