2年生 2年生 今週の様子26(11月15~19日) 学芸会前の一週間、毎日練習練習、また練習で、一生懸命準備をしてきました。明日は、朗読チームも演技チームも道具・効果チームもみんな一つになって頑張ります。ぜひ、一瞬も逃さずご覧くださいね。 ≪1組≫ ... 2021.11.19 2年生
2年生 2年生 今週の様子25(11月8日~12日) 今週は芋掘りから始まり、セレクト給食、ポッキーの日、そして学芸会総練習・・・と盛りだくさんの週でした。疲れはたまっていませんか?風邪気味の子も多くいます。この土日でしっかり休んで、来週も元気に来てほしいと思います。 ≪学芸会の練習≫ ... 2021.11.12 2年生
2年生 2年生 大きな大きなおいも!(11月8日) 8日(月)に、JAさんやたくさんの保護者ボランティアさんにお手伝いいただき、サツマイモ掘りをしました。 5月に植えた後は梅雨が長く、水気を嫌うサツマイモはあまり大きくなっていないかも・・・?と心配していましたが、なんのその。... 2021.11.11 2年生
2年生 2年生 今週の様子24(11月1~5日) よい天気に恵まれた一週間でした。2日には、蛭間小学校に入学して初めての運動会が行われました。「ダンシング玉入れ」はいかがでしたか?ぜひご家庭でも感想など話をしていただけたらと思います。 ≪1組≫ 運動会が... 2021.11.05 2年生
1年生 学年通信11月号 1年学年通信11月号 2年学年通信11月号 3年学年通信11月号 4年学年通信11月号 5年学年通信11月号 6年学年通信11月号 2021.11.04 1年生2年生3年生4年生5年生6年生学年のようす
2年生 2年生 今週の様子23(10月25~29日) 朝晩の冷え込みが強くなってきました。風邪気味の人が増えています。 運動会4日前です!バランスの良い食事や規則正しい生活をして、元気に生活しましょう! 《1組》 月曜日には、ボランティアの方による読み聞かせがありまし... 2021.10.29 2年生
2年生 2年生 生活科 町探検新聞が完成しました 先日行った町探検で「わかったこと」「気付いたこと」などを新聞にまとめました。力作揃いです。ぜひご覧ください。 なお、2班、3班、4班については、2つ目のお店の新聞(2作目)を作成予定です。 2021.10.29 2年生
2年生 2年生 今週の様子22(10月18~22日) 今週は、楽しい楽しい町探検があり、心うきうきの子も多かったのではないでしょうか。別記事に写真を載せてありますので、まだの方はぜひご覧ください。 ≪1組≫ 図工では、「はさみのあーと」の学習に入りました。... 2021.10.22 2年生
2年生 2年生 生活科「もっと知りたい!たんけんたい」 10月20日(水)晴天に恵まれたこの日、2年生みんなが待ちに待った町探検に行ってきました。これまで生活科の授業で、質問を考えたり挨拶やインタビューの練習をしたりして、この日に備えてきました。前日からワクワクが止まらなかったようで、「先生、今... 2021.10.21 2年生
2年生 2年生 今週の様子21(10月11日~15日) 14日の一日学校公開日では、たくさんの方にご参観頂きありがとうございました。子どもたちは朝から「お家の人がいつ来るかな?」とドキドキそわそわしていました。頑張っている姿を見ていただけたかな、と思います。 ... 2021.10.15 2年生未分類