2年生 2年生 6年生を送る会 6年生を送る会の当日を迎えました。 朝から「がんばるぞ」という雰囲気があり、2年生はとてもすてきに2年生の出し物をすることができました。 拍手で6年生をお迎えしました。 はじめはクイズ。6年生に関するクイズ... 2024.02.27 2年生
2年生 2年 音楽 3つの楽器に分かれて合奏しました。 演奏できているか、グループで確認しました。 最後に、グループごとに発表しました。 友達の音を聴き合いながら、上手に演奏できていました。 3... 2024.02.21 2年生
2年生 2年生 読み聞かせ&算数 読み聞かせがありました。 みんな聞き入っていました。 2つめは、しかけ絵本。驚くしかけに目を丸くしていました。 算数。 6つある面の形が正方形になっている箱をつくりました。 さいころです... 2024.02.21 2年生
2年生 2年生 算数 箱づくりをしました。作るのを楽しみにしていました。 面の形を丁寧にかいてから、切り取りました。 次は、さいころのような形を作りましょう。 体育は、サッカーをしています。 グル... 2024.02.16 2年生
2年生 2年生 算数&バレンタイン 算数は「はこの形」の学習が始まりました。 いろいろな箱の面を写し取り、面がいくつあって、どんな形かを調べました。 面は6つあり、長方形や正方形をしていることが分かりました。 さて、今日の給食は「... 2024.02.14 2年生
2年生 2年生 国語 カンジーはかせの大はつめい 漢字と漢字を組み合わせると…別の漢字に! 問題を作って解き合いました。 続いて、漢字と漢字で言葉を作りました。 教科書や漢字ドリルで漢... 2024.02.09 2年生
2年生 2年生 音楽 「こぐまの二月」 音の高さに気を付けて歌いました。 鍵盤ハーモニカで吹きました。 木琴で下のパートを演奏しました。 みんな、いい音で演奏できていました。 鍵盤ハーモニカと木琴... 2024.02.07 2年生
2年生 2年生 図画工作 パタパタストロー 太いストローと細いストローを組み合わせて、動くしかけを作りました。 自分が作りたいものに合わせてパーツを組み合わせました。 思い思いに作品作りを進めました。 来週、仕上げをしていき... 2024.02.01 2年生
2年生 2年生 算数 5mものさし 1mものさしを使って、5mものさしを作りました。 10cmずつ目盛りを打いち、がんばって完成させました。 5mものさしを完成させると、廊下や図書室などへ向かい、いろいろなものの長さをはか... 2024.01.30 2年生