2025-09

5年生

新出漢字

5年生の国語では、新出漢字の学習をしていました。漢字の読み方や使い方などを漢字ドリルで確認した後、みんなでなぞり書きをして書き順を覚えました。高学年になると画数の多い漢字が増えてきますが、みなさん丁寧にノートに書き取りをしていましたね。 ...
未分類

オアシス運動

オアシス運動が始まりました。朝のさわやかなあいさつから一日を始められると気持ちが良いですよね。この日はオアシス運動の初日でしたが、多くの子が校門でオアシス運動に参加していました。そして保護者の皆様、お忙しい中ご協力ありがとうございました。 ...
2年生

かさぶくろの飛行機

2年生は、傘袋を使った飛行機を作りました。傘袋に空気を吹き込んで膨らませ、飛行機の胴体を作ります。あとは羽根を付けたり着色したりして完成させます。
未分類

朝 礼

9月最初の日の朝は、体育館での朝礼から始まりました。体育館に入場するときに明るい表情の子が多かったです。朝礼は、最初に理科作品展の表彰がありました。その後で、TPPプログラミング大会市長杯の様子の紹介と表彰がありました。表彰されたみなさんは...