ディベート

6年生

6年生がディベートに取り組みました。ひるまトークで話し合い活動には慣れていますが、ディベートは初めてです。今まで培ってきた力を発揮する場となりました。テーマは、『AIに宿題を手伝ってもらってよいか』でした。反対の立場での話し合いが活発に行われました。発言の内容も、さすが6年生と感心するものばかりでした。発言の中に、人とコミュニケーションをとれる社会性の重要性があげられていましたが、まさに6年生はその力をめきめきと伸ばしていますね。