5年生 5年 外国語活動 わたしの〇〇を紹介しよう 自分のあこがれの人、好きな芸能人などの中からみんなに紹介したい人を決めて、英語で発表しました。 She is 〇〇〇〇(名前). She is my favorite entertainer. She can sing ... 2021.10.06 5年生
5年生 5年 体育 走り幅跳び 9月から走り幅跳びに取り組んできました。 今日は、最後の走り幅跳びでした。 1,2,3,4,5のリズムで上手にタイミングを合わせて跳ぶ練習をしてきました。 手の使い方が上達するなど、当初よりも記録が伸びたようです。 ... 2021.10.05 5年生
3年生 3年生 理科「太陽とかげ」 3年生は理科で、太陽とかげについて勉強しています。 今日は影はどの向きにできるのか観察しに出かけました。 影つなぎをしたり、いろいろなポーズをとったりして、影を観察します。 お互い体に触れないように影をつ... 2021.10.04 3年生
5年生 5年 音楽 リコーダー練習 音楽のリコーダー練習は、いろいろな場所に分かれてやっています。あとで、聞き直せるように、タブレットで動画を撮っています。 すらすらと吹ける子が多かったです。きちんと練習しているのが伝わってきました。いろいろな曲にチャレンジできるといい... 2021.10.04 5年生
6年生 6年生理科 大地のつくり 「大地のつくり」の単元の学習では、「地面の下はどうなっているのだろう?」という疑問をもち、みんなで運動場を掘って確かめました。 チームごとに、運動場のさまざまな場所をスコップで掘りました。すると、茶色い土や黒っぽい土、粘土のような土な... 2021.10.04 6年生
学校だより 読み聞かせを行いました(^^)/ 10月4日(月)、1~4年生と特別支援教室を対象に、ボランティアさんによる読み聞かせを行いました。 本日も、楽しいお話をたくさんしていただき、子どもたちは大満足でした! ありがとうございました(^^)/ ... 2021.10.04 学校だより学校行事
4年生 4年生 図工「まぼろしの花」仕上げ 図画工作の学習で取り組んでいた「まぼろしの花」がついに完成しました🌼 絵の具で花やくきの色を丁寧に塗り、紙ねんどで作った種を貼り付け、作品カードに工夫したところなどを記入しました✎ ... 2021.09.30 4年生
2年生 2年生 今週の様子19(9月第5週) 今週は四日間。先週土曜日の疲れも見せず、元気に頑張っていました。 ≪1組≫ 今週もリモートで朝礼が行われました。校長先生のお話に続き、保健委員会から「姿勢しっかりキャンペーン」のお知らせがあり、よい姿勢で真剣に聞こうとす... 2021.09.30 2年生未分類
5年生 5年 道徳 自分の仕事 教科書の話に触れてから、各自の係活動についてふりかえりました。 前期の係活動で、しっかりできたこと、がんばりが足りなかったこと、次にその係になる人へのアドバイスを同じ係同士集まって考えました。タブレットを使ってまとめを作成しました。 ... 2021.09.29 5年生