おたより 自主登校について 自主登校教室について このことにつきまして、下記のように実施します。つきましては、自主登校教室の利用を希望される場合は、下記の内容をご確認の上、対応していただきますよう、よろしくお願いします。 1 対象とする児童... 2020.04.07 おたより学校だより未分類
1年生 入学式を行いました 4月6日、蛭間小学校体育館にて、入学式を行いました。コロナウイルス感染防止に配慮し、全員マスク着用で規模を縮小しての式典となりました。新1年生は、担任の先生に名前を呼ばれたときに大きな声で返事をする姿から、これから始まる小学校生活に向けての... 2020.04.06 1年生おたより学年のようす学校だより学校行事未分類
未分類 休校中の家庭学習について(6年生) 休校になり2週間ほどが経過しました。 先日は、お忙しい中電話連絡に出ていただき、ありがとうございました。 休校中は手洗い・うがいをしっかり行い、健康状態に気を付けてお過ごしください。 見出しの事について連絡させていただきます。 ... 2020.03.12 未分類
未分類 休校中の家庭学習について(5年生) 休校中は規則正しい生活を心がけ、手洗い・うがいなどを行い、体調管理にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。 自主学習の内容は下記の通りです。すでに休校中の学習計画を立てて、取り組んでいる場合はそちらを優先していただいて構いません。 ... 2020.03.12 未分類
未分類 休校中の家庭学習について(4年生) 休校中は規則正しい生活を心がけ、手洗い・うがいなどを行い、体調管理にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。 自主学習の内容は下記の通りです。すでに休校中の学習計画を立てて、取り組んでいる場合はそちらを優先していただいて構いません。 ... 2020.03.12 未分類
未分類 休校中の家庭学習について(3年生) きそく正しい生活を心がけ、体調に気を付けながらすごしましょう。 時間がある人は、以下のことに取り組んでみてください。 国語 ・ 教科書の音読(よいしせい、大きな声、聞きやすいはやさ、気持ちをこめて) ・ 漢字のふく習... 2020.03.12 未分類
未分類 休校中の家庭学習について(2年生) 突然の休校になってしまいましたが、ご家庭でどのようにお過ごしでしょうか。規則正しい生活に心がけ、2年生のおさらいをして3年生によいスタートを切れるように準備をしてほしいと思います。 ①国語 2年生に習った漢字160字を正しく読み書きでき... 2020.03.12 未分類
未分類 休校中の家庭学習について(1年生) 突然の休校から約2週間が過ぎました。先日は、お忙しい中電話連絡に出ていただき、ありがとうございました。お子様が元気に過ごしていると聞き、安心しています。 さて、見出しのことにつきまして、お知らせします。最終日の2月28日に子どもたちに... 2020.03.12 未分類
未分類 大なわとび集会 1月28日(火)大なわとび集会を開催しました。 天気予報を見ると心配な空模様でしたが、みんなの思いが通じたのか、無事に全クラス参加することができました。 開会式・閉会式の司会、計測を体育委員の児童がしてくれました... 2020.01.28 未分類
未分類 カナダとの交流会 1月27日(月)蛭間小学校体育館にて カナダ領事 シェニエ・ラサール氏にお越しいただき、カナダとの交流会を開きました。 6年生の子どもたちはラサール氏にカナダのことについて多くのことを教えてもらい、交流会の後には、「カナ... 2020.01.27 未分類