理科では、ただいま「物の燃え方と空気」についての勉強をしています。
感染対策のため、しばらくは教師実験ですが、何人かにお手伝いをしてもらうこともあります。

気体検知管を折るのも初めて。

ろうそくが燃えた後のびんは、二酸化炭素が…?

やはり自分たちで実験をすると楽しく勉強ができますね♪
未分類理科では、ただいま「物の燃え方と空気」についての勉強をしています。
感染対策のため、しばらくは教師実験ですが、何人かにお手伝いをしてもらうこともあります。

気体検知管を折るのも初めて。

ろうそくが燃えた後のびんは、二酸化炭素が…?

やはり自分たちで実験をすると楽しく勉強ができますね♪