writer6

1年生

1年生 4月14日(月)~18日(金)までの様子😆

入学から10日が経ちました。 子どもたちは少しずつ新しい環境や学校生活に慣れ、笑顔で登校する様子が見られるようになってきました。教室では、お友達と関わりながら学習や遊びに取り組む姿も多く見られ、日々の成長が感じられます。 この日...
3年生

3年生 本格的に開始

昨日から給食が始まり、本格的に新しい学年が始まりました。 身体測定や体育、理科の学習をしました。 体育では並び順の確認とドッジボールをしました。 理科の時間には、ホウセンカ・ヒマワリ・オクラ・ピーマンの種まきをしました。 ...
5年生

5年生!新学期!

始業式の日、学年写真、クラス写真を撮影しました。桜の木の下でみんなの笑顔が輝いています。 今年1年が実りある時間になるように頑張っていこう!!
1年生

1年生 4月7日(火)~11日(金)の様子😊

1年生の保護者の皆様、お子様のご入学おめでとうございます🌸 いよいよ新しい学校生活がスタートしました。 小学校1年生は、子どもたちにとって大きな成長の第一歩となる大切な一年です。 期待と不安が入り混じる中、一人ひとりが安心して学校生活...
4年生

4年生 今年度スタート!(^^)/

新学期が始まりました。4年生は始業式の日に桜の木の下で集合写真を撮りました。 今年度もこの写真のように、元気いっぱい、笑顔いっぱいで学校生活を送ることが できるとよいですね!
4年生

4年生 3月17日(月)~24日(月)までの様子🌸(今年度最後)

3月21日(金)に、最後のお楽しみ会を行いました! タイピングゲーム、三角ゲーム、ちがうやつを探せゲームで大変盛り上がりました!! この一年、勉強や行事を通して、たくさん成長する姿を間近でみることが...
1年生

1年生 読み聞かせ

今年度最後の読み聞かせでした。 どんな本かな、と読み聞かせを楽しみにしています。 今日は、アンパンマンはキリンの本でした。おもしろい場面もあり、聞き入っていました。 来年度の読み聞かせも楽しみですね。 ボランティアの...
4年生

4年生 3月10日(月)~14日(金)の様子😊

図画工作では「ほってすって見つけて」の学習に取り組んでおり、 いよいよ彫った板にインクを付けて刷っていきます! そして、全員の版画が出来上がりました!とっても素敵な作品が出そろいました! そし...
1年生

1年生 生活科

風の力を利用したおもちゃで遊びました。 風が強めの日で、パラシュートが勢いよく飛んだり、かざわが速く回転していました。
1年生

1年生 ひるまトーク

毎週木曜は「ひるまトーク」 今日は、今年度最後のひるまトークでした。 朝「今日はひるまトークだよ」と言うと、「やったー」「今日は、なんだろう?」とうれしそうな声が聞かれました。 今日のお題は… 0:春休みに楽しみなこ...