3年生 3年生 ひるまトーク 「あいさつ」「うなずき」「みわたして話す」「しじをきく」を意識してひるまトークをしました!「朝ごはんに食べるもの」などについて楽しく話をしました♪話し合う活動も大切にしていきたいですね。 2025.06.20 3年生
3年生 3年生 デイサービス訪問 3年生は午後にデイサービスの施設を訪問しました。利用者様と「あっちむいてほい」や「しりとり」、「くじ引きトーク」などさまざまな遊びをしました!また、最後に「世界の国からこんにちは」や「蛭間小校歌」の合唱をしました♪これからも地域の方々との関... 2025.06.18 3年生
6年生 6年生 ~今週の様子~ 図画工作 わたしの大切な風景 図画工作では、6年間過ごしてきた蛭間小学校を題材に、風景画づくりに取り組んでいます。 水の量を加減しながら、複数の色を重ねて、彩色を進めています。 形や色のバランス、奥行きなどに気を付けながら、作品を仕上げていきたいですね。 ... 2025.06.18 6年生
2年生 2年生 お楽しみ会 楽しみにしていたプールですが、猛暑のため、中止となってしまいました。 急遽、各クラスでお楽しみ会を行いました。 リーダーを探せ!やハンカチ落とし、椅子取りゲームやなんでもバスケットを楽しみました。 みんなで仲良く遊びました... 2025.06.18 2年生
4年生 4年生 図工の様子(^^)/ 図工では、ビー玉を転がしながらコースをつくる「コロコロガーレ」の作成をしています。 自分のテーマにあった飾り付けや、コースをくふうして、とっても楽しそうに作成しています。 2025.06.17 4年生
1年生 1年生 6月9日(月)~13日(金)までの様子 今週は、1年生になって、初めての体験が多い一週間となりました! 1年生になって、初めてタブレットを使った学習がスタートしました。 子どもたちは目を輝かせながら、興味津々で取り組んでいました。 はじめは電源の入れ方や... 2025.06.13 1年生
4年生 クラブ 頭脳レクリエーションクラブ クラブの時間でした、頭脳レクリエーションクラブは、卓上でできるさまざまなゲームを楽しみました。かるた、トランプ、ドンジャラなどにグループごとで取り組みました。 クラブは、他学年の友達とふれ合うことができる貴重な時間です。 次のク... 2025.06.13 4年生5年生6年生
5年生 5年生 田植え体験 本日、5年生は、アグリセンター宇治のみなさまのご協力をいただき、田植え体験をしました。 苗の植え方を教えてもらった後、裸足で田んぼの中に入り、一生懸命それぞれの持ち場に苗を植えるました。初めての田植え体験を楽しみました。手植えの大変さ... 2025.06.12 5年生
2年生 2年生 プール 待ちに待ったプール開きの日。 天気が心配されましたが、無事に入ることができました。 水をかけあったり、プールを歩いたり、おはじき拾いをしたりしました。 安全に気を付けて、楽しく活動していきます。 ... 2025.06.12 2年生