writer6

4年生

4年生 12/9~12/13の様子!!

今週の4年生の様子です。図工の時間では、作品展に飾る「まぼろしの花」が完成してきました。それぞれ考えた花が違い、色や形も同じものがなく、見ているだけでわくわくしてきます。全員の作品が並ぶのが今から待ち遠しいです! ...
6年生

6年生今週のようす♪(調理実習パート2)

作った野菜のベーコン巻きとジャーマンポテトはとてもおいしかったようで、どこも完食でした。その後、給食がありましたが、もちろん・・・完食でした!
1年生

1年生 ひるまトークと体育

今回のテーマは、この4つでした。 ・クリスマスの食べ物といえば? ・やってみたいお手伝いは? ・冬休みに楽しみなこと ・1年生になってから1番たのしかったこと ・サンタさんへ一言 もうすぐクリスマスを迎え...
1年生

1年生 図画工作

作品展に向けて 家から持ってきた箱や容器を使って動物づくりをしました。 あし、体、顔はどの箱にしよう?とじっくり考えて作成を進めていました。 それぞれ個性あふれる作品ができあがりそうです。
1年生

1年生 読み聞かせ

楽しみにしている読み聞かせがありました。 もうすぐクリスマスというころで、クリスマスにちなんだ本。キラキラしていて素敵な本でした。 2冊目は、とのさまの本でした。ぷっと笑えるところもある本でした。 次回も楽しみですね。 ...
6年生

6年生今週のようす♪

体育では、ソフトボールの授業をしています。ボールをしっかりと見て、バットで打つことができました!また、試合をしながらベースボール型スポーツのルールを理解することができました。書写では、気持ちをこめながら「感謝」の文字を丁寧に書くことができま...
4年生

4年生 12月2日(月)~6日(金)の様子😊

今週は個人懇談にご来校いただき、ありがとうございました。 限られた時間ではありましたが、子どもたちの学校での様子、ご家庭での様子を共有することができ、有意義な時間となりました。 さて、冬休みまであと少しとなりました。学習のまとめ...
1年生

1年生 給食&掃除

今日は、給食と掃除の様子です。 手際よく進めることができています。 自分の係ではなくても、手伝うことができる子がとても多いです。
1年生

1年生 図画工作

「せんのぼうけん」 カラーペンで冒険したいルートを描きました。 ぎざぎざ、カーブ、くるりん、様々なルートをつくりました。 そして、そのルートにあるものを描きました。 最後に冒険する自分を別...
3年生

3年生 津島警察署の方の授業の様子(^^)/

社会科の警察の学習で、津島市警察署の方に来ていただきました。 ビンについた指紋を採取する体験をしたり、警察の方への質問をしたりしました。