未分類

NO IMAGE 未分類

1年生 生活科 「いくぞ!がっこうたんけんたい」

生活科の授業時間を使って、「学校探検」を行いました。 前日までに2年生の先輩たちが作ってくれた学校紹介ビデオを見た1年生の子どもたちは、「はやく学校探検に行きたい!」という気持ちでいっぱいでした。 1階から4階まで学校中の教室を...
NO IMAGE 未分類

文部科学大臣から自殺予防に係るメッセージ

文部科学大臣より自殺予防に係るメッセージが届いていますので、お知らせします。 自殺予防に係るメッセージ
NO IMAGE 2年生

2年生 ミニトマトの苗植え

5月12・14日に、それぞれのクラスでミニトマトの苗植えをしました。 事前に苗を植えるときに気をつけることやコツを調べておいたおかげで、スムーズに苗を植えることができました。   まずは土を入れてから、苗が入る分の穴をほり...
NO IMAGE 未分類

1年生 図工 「ちょきちょきかざり」

図画工作「ちょきちょきかざり」の単元に取り組みました。 折り紙を切っていろいろな形を作りました。 子どもたちが作ったかざりで、教室を飾りたいと思います。
NO IMAGE 2年生

今週の様子♪⑤(5月第2週)(2年生)

今週は、学級写真の撮影や体力テストがありました。 25℃に近い日も増えてきましたが、子どもたちは元気にがんばっています。 ≪1組≫       国語の「ともだちをさがそう」では、自分でまいごのお知らせ文をつくり...
NO IMAGE 未分類

1年生 体力テスト

5月11日(火) 1年生の子どもたちは元気いっぱいに初めての体力テストを行いました!!
NO IMAGE 未分類

1年生 生活科「アサガオの種まき」

ゴールデンウィークも明け、段々と暑さを感じる日が多くなってきました。 1年生は生活科の授業でアサガオを育て、観察していきます。 子どもたちは楽しそうに種まき・水やりをしていました。         大きく...
NO IMAGE 未分類

5月献立表

5月献立表
NO IMAGE 未分類

大型連休中の過ごし方について

大型連休中の新型コロナウイルス感染症対策について(お願い) 現在、本県には新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく「まん延防止等重点措置」が適用されています。また、従来株よりも感染力が強く重症化しやすいとされる変異株の感染者が増加し...
NO IMAGE 2年生

今週の様子♪③(4月第4週)(2年生)

今週もさまざまな学習に取り組みました。 音楽では、どちらのクラスも「子犬のビンゴ」の曲に合わせてアルファベットのカードをあげる歌遊びをしました。 ≪1組≫      生活科では、1年生を直接案内することができ...