保護者の皆様、10月15日(水)は運動会にお越しいただき、ありがとうございました!
子どもたちも今まで一生懸命練習してきた成果を見ていただくことができたと思います✨
勝ち負けも大事ですが、一生懸命走ったりダンスをしたりする姿が一番の成長の糧となったことと思います。
これからも、子どもたちの一番の応援隊として、保護者の皆様と共に成長を見守りたいと思います!
~徒競走の様子📸~
~ドドドド玉入れの様子📸~
~紅白代表リレーの様子📸~
17日(金)に、初めて絵の具を使って活動をしました。
子どもたちは、筆の使い方や水の加減に最初は苦戦していましたが、少しずつ慣れ、のびのびと表現を楽しむ姿が見られました。
教室の中で水をこぼしてしまう場面もありましたが、みんなで声をかけ合いながら片づけをする姿も見られました。
ちょっぴりの失敗も、大切な経験のひとつ。道具の使い方や周りへの気配りを学ぶ、よい機会となりました。
汚れたパレットは、乾かした後チャック付袋に入れて持ち帰ります。
袋をお忘れの方は、月曜日にお子さんに持たせていただけると助かります。
よろしくお願いします。